105063 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タカオファイヤーの『俺に言わせろ!』

タカオファイヤーの『俺に言わせろ!』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タカオファイヤー

タカオファイヤー

Calendar

Favorite Blog

Her island, My moto… fujio1971さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
黒騎士実験場(バイ… NoriNoriさん
CRYSTAL-H… クリスタルハーツさん
☆クリスタルハーツ福… goma@Ninjaさん

Comments

M1911A1好きだけど・・@ Re:またまたガバメント(エランM1911A1ミリタリー)(10/06) はじめまして、当方も2002モデル所有…
こや@ Re:アラン・ドロンの 呼ばれた気がして来てみました(笑)

Freepage List

Headline News

2006.01.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
観てきました ハリポタ(^-^;

日付は変わってしまいましたが、1月3日 朝 午前中にPCを立ち上げてたら

カミさんが息子を映画に連れて行ってくれぃ!との命令お願い。

カミさんは娘2人を連れてカラオケに行くらしい。

う~ん どっちかってェと映画の方が経費掛かりそうだな~

まぁ たまにはイイかって事で MOVIX伊○崎のHPで割引券をプリントアウト。

その後、息子をクルマに乗せて伊○崎の南海部品へ

冬用グローブ・ジャケット・チャップス・ヘルメット等々物色しまくり何も購入せずにMOVIXへ移動。

最近行ってなかったので見たかっただけなんです 南海部品の方々ゴメンナサイ


上映時間までは まだたっぷり2時間あるはずなのに・・・

建物の外に長蛇の列!  マジかいっ!?

しかも近場の駐車場は満車だらけ・・・

アチコチ空きを探して やっとの事で凄く遠い駐車場に車を停めました。

列の最後尾に並び、息子を偵察にやると 

1、予定していた上映ホールはまだ空席アリ。

2、今 並んでいる列も間違いなくチケット購入の列。

との報告。 以前 デパートで同じ様な列に長時間並んでいたら、結局目指していたモノと関係無い列に並んでた悲惨な過去があるモンで・・・

息子を偵察に出した まさにその直後オイラのすぐ後ろに並んでいた若い女のコ達が

『フレーバーポップコーンってさぁいろんな味があるんだよね~♪でもまだ全部は試してないよね~』

『そうそう 今日試してみたいよね~』

『ところでさぁ 今並んでるこの列ってチケット売り場ので間違いないよね~?
もし違ってたらバカだよね~』

考えるコトは皆一緒のようだ・・・

オイラはすかさずクルリと向きを変え、彼女達に言った

『フッフッフッ お嬢さんがた 今 ツレが偵察に行ってますからご安心を。』

『ギャハハハ!!』

そこにちょうど偵察から戻った息子の報告を聞くと

『どうぞご安心下さい お嬢さん この列に並んでいれば間違いないそうですから。』

『ギャハハハ!!』

『・・・・・・』

・・・失敬なムスメ共だ オイラがハリー・ポッターなら魔法をかけてやるトコだが まぁ正月ってコトで今日のところは見逃してやる 

正月に感謝せい

チケット購入は時間は掛かったものの、余裕で良い席をGET出来た。

なんのことはない この列は【キングコング】と【男たちの大和】のチケットを求める観客の列だった。

まぁね よく考えたらハリポタはもう前から上映してるし

もう何本目かだし。 日本人は飽きっぽいから・・・

ホントはオイラ【三丁目の夕日】が観たかったのだが、2人で行って別々の映画観るのもね~ 

今回はスッパリ諦めて【オトナになったハーマイ鬼-】観てきましたわ(^-^;

内容は書きませんが、ハリー・ロン・ハ-マイ鬼-3人共 成長しましたね~ タマゲました

しかし 既に原作を読んでいたので内容的には・・・   う~ん やっぱ離婚騒動真っ只中の吉岡君の演技を観たかったなぁ


その後、マックで遅い昼食をドライブスルーで買って家で食べたんですが

映画に3,600円 スナック&ドリンク&マックで・・え~と3,800円

合計7,400円也・・・   


冬用グローブ買えるじゃん・・・


オイラ この冬はバイク乗らない方がイイみたい。

・・・手が凍るよ  この前の元旦ツーリングの時なんか

手がちぎれるかと思ったし。 


いまだに夏用グローブ使ってるファイヤーでした(ー_ー;

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.04 00:56:59
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.