4459811 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年5月22日
4450アクセス/日(過去3番目)を記録!

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年7月2日
ブログ開設 満17年達成(18年目に突入)

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去3番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

Calendar

Category

Archives

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.02.16
XML
きん・まさお さん、殺されたんですね。 の 多摩の黒酢 です。

サラブレッドの場合は、父馬(種馬)が同じでも兄弟とは言わず、
母馬(肌馬)が同じでないと兄弟馬になりません。

母違いの実兄を暗殺するって、残酷ですね。
文化レベルが時代遅れの国だとは思ってましたが、日本の戦国時代みたいですね。


特にネタが無かったので、昔撮影した春の写真カメラです。
ちなみに三男ではなく、次男です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.16 00:10:06
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


白毛の馬が好きなのですか?   なつみ さん
ホワイトベッセル知ってますよ。あたしは、栗毛の馬が好きです。鹿毛も好きです。国内(JRA&地方競馬)の騎手で、一番好きな騎手の名前を教えてください。あたしは、和田騎手です。その次は武豊騎手です。3番目は濱中騎手です。藤田菜々子騎手も好きです。 (2017.02.16 06:27:01)

競馬グッズの中で、自慢の品を教えてください。   なつみ さん
たまの黒酢さんの自慢の品を写真で見たいです。あたしは、本人から書いてもらった、L・デットーリ騎手の直筆サインです。滅多に日本に来ないので貴重だと思ってます。ファンタスティックライトとステイゴールドのゴール前の接戦レースなど最高ですね!M・バルザローナ騎手は、関東の競馬場で優勝していないと思うので持ってないです。武豊騎手は直筆サインを東京や中山競馬場で書く騎手なんですか?優勝しても書いてもらえないので、とても悲しいです。 (2017.02.16 10:38:21)

Re:白毛の馬が好きなのですか?(02/16)   多摩の黒酢 さん
なつみさん
書き込みありがとう御座います。 多摩の黒酢です。
個人的に応援している騎手はいませんね。
強いて言えば、男性社会で頑張っている女性騎手を応援します。
でも、菜七子騎手は2年目で騎乗数が激減するでしょうね。

>ホワイトベッセル知ってますよ。あたしは、栗毛の馬が好きです。鹿毛も好きです。国内(JRA&地方競馬)の騎手で、一番好きな騎手の名前を教えてください。あたしは、和田騎手です。その次は武豊騎手です。3番目は濱中騎手です。藤田菜々子騎手も好きです。
-----
(2017.02.16 19:21:19)

Re:競馬グッズの中で、自慢の品を教えてください。(02/16)   多摩の黒酢 さん
なつみさん
書き込みありがとう御座います。 多摩の黒酢です。
フランキーのサイン持ってるんですか! 凄いですね。

特に自慢のサインは無いですね。
バルザローナ騎手のサインは、2013年11月9日に
京都競馬場でいただきました。

同様の質問が以前もたくさんありましたが、
基本的に武豊騎手はサインを書かないと思います。
欲しい人が集まって、危険だからです。
でも、たまに書いていると思いますよ。
私は園田競馬場の出待ちでいただきました。
それと、20周年のイベントで京都の高島屋で
サインをいただきました。(約10年前の話)
ネットで売られているのは偽物が多いので、お気を付け下さい。

>たまの黒酢さんの自慢の品を写真で見たいです。あたしは、本人から書いてもらった、L・デットーリ騎手の直筆サインです。滅多に日本に来ないので貴重だと思ってます。ファンタスティックライトとステイゴールドのゴール前の接戦レースなど最高ですね!M・バルザローナ騎手は、関東の競馬場で優勝していないと思うので持ってないです。武豊騎手は直筆サインを東京や中山競馬場で書く騎手なんですか?優勝しても書いてもらえないので、とても悲しいです。
-----
(2017.02.16 19:35:40)

武豊騎手は、直筆サインを書かない騎手なんですね?   なつみ さん
こんばんわ!たまの黒酢さん。以前の話ですが、武豊騎手は、次に乗鞍が無いのにサインしてくれなかったんですよ。ウィナーズサークルにあまり人がいない午前中の時間帯でもです。岩田騎手に関しては、やはり乗鞍が次のレース無いのに、待ち人が3人しかいない日、直筆サインをせずに知らないフリして行ってしまいました。残念です。悲しいです。他の騎手は喜んで書いてくれるのに、非常に残念です。 (2017.02.16 19:55:46)

Re:武豊騎手は、直筆サインを書かない騎手なんですね?(02/16)   多摩の黒酢 さん
なつみさん
書き込みありがとう御座います。 多摩の黒酢です。

「全く書かない」とは言い切れませんが、書かないと思っていた方が良いです。書いてくれたら、かなりラッキーくらいで思っておいた方が心に優しいと思います。
(騎手は馬に乗って勝つのが仕事で、サインするのが仕事ではないですからね。)

岩田騎手は、園田ならメチャ書いてくれますよ。
年末年始のトークショーが面白い話が聴けます。
和田騎手も園田のイベントにはよく来てくれます。

一流の騎手ほど、ファンサービスはきちんとしていると思います。

>こんばんわ!たまの黒酢さん。以前の話ですが、武豊騎手は、次に乗鞍が無いのにサインしてくれなかったんですよ。ウィナーズサークルにあまり人がいない午前中の時間帯でもです。岩田騎手に関しては、やはり乗鞍が次のレース無いのに、待ち人が3人しかいない日、直筆サインをせずに知らないフリして行ってしまいました。残念です。悲しいです。他の騎手は喜んで書いてくれるのに、非常に残念です。
-----
(2017.02.16 20:20:50)


© Rakuten Group, Inc.