2683960 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

たけB777@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777@ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321@ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829@ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777@ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

東沢バラ公園 10(… New! よっけ3さん

利久・牛たんシチュ… New! Belgische_Pralinesさん

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

久々ジャック・ボリ… ヴェルデ0205さん

山椒 月の卵1030さん

蛍 2024.6.6 araiguma321さん

座間市3座登頂 2/2(… マキ816さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
2011/04/05
XML
テーマ:史跡めぐり(508)
決闘の舞台として有名な巌流島は、ちょうど関門海峡の真ん中にあり、下関の唐戸港または北九州市の門司港から船で渡ることができます。
巌流島関門海峡2 (500x375).jpg
往来の激しい関門海峡を横切るため、大型船の間を縫うように走って行きまました。


巌流島そのものは小さな無人島で、上陸してみると意外と地味な場所でした。
巌流島 (500x375).jpg
元々は舟島と呼ばれていたそうです。

巌流島碑 (500x375).jpg


1612年の佐々木小次郎と宮本武蔵の決闘はあまりに有名ですが、当時は舟島と呼ばれ、面積も今の5分の1ほどの小島だったそうです。
巌流島佐々木小次郎宮本武蔵決闘図 (500x351).jpg
よく見ると、なぜか関門橋が描かれています。


敗れた佐々木小次郎の剣の流派にちなんで、舟島は巌流島と名付けられたそうです。
巌流島佐々木小次郎巌流之碑 (500x375).jpg
佐々木小次郎巌流之碑


佐々木小次郎のつばめ返しと宮本武蔵の二刀流は有名ですが、両者とも謎が多い人物です。
巌流島佐々木小次郎宮本武蔵碑 (500x374).jpg

実際に巌流島を訪れて思ったのですが、そもそもなぜここが決闘の場所に選ばれたのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/04/07 08:42:32 PM
コメント(2) | コメントを書く
[城跡と史跡(山口編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.