087749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

サンバー イグニッ… New! ジョニー@こいずみ猫店さん

スタッフみんなの写… New! コスコジ1030さん

アパレル興亡本の付… 羽富えじそん宇宙人さんさん

松戸「中国料理 天廣… ショテマエさん

たけちゃんの日記 岳山さん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/2eaj3rk/ ↑ここ…
れと@ 禁煙治療か がんばれー。 財布にもエコだしイメイヂ…
キャラメル@ 勉強家 べんちゃん、毎日忙しそうだね~♪ 活力本…
apricot@ Re:流浪。(07/19) おはようございます。 今日は涼しくて過…

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Profile

quatoh

quatoh

May 29, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんは、タケノウチでございます。
今日もみなさまお疲れさまです(^_^)



水曜日づけの日経MJに、ローソン・新浪社長このようなコメントが載っていた。

「安い物を買うことがファッションになってきている」

と。




このひと言を聞いて、謎が解けた気がしました。
そうかぁ…!!

何でもかんでも安くなってて、安くする必要のない物まで安くなってて、
どのメディアに触れても「安さ」の話ばっかりしているのも、
流行現象(=ファッション)だからか!!と。

なんだか非常にすっきりしました。

お昼にコンビニに買い物に行っても、弁当のプライスラインが150円から200円は下がっているし、(あ、さきのローソンと破談になったほうです)

なにやら心斎橋の大丸には(東京の大丸でしたっけ??)あの「紳士服のはるやま」が入るらしいし、(というか大丸ではるやまのスーツを買って「心の底から喜ぶ」人がいるのか)

樫山はメーカー独自で下取りキャンペーンをするらしいし…。






…なんだか低価格追求一辺倒な世間に違和感を覚える。

そして連日の雨のせいか低気圧のせいか、右側だけ首から肩にかけてなんだか違和感を覚える。

せなか.jpg
このへんが痛い








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2009 07:42:34 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.