237760 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たくみ研究所

たくみ研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくみ研究員

たくみ研究員

カテゴリ

フリーページ

2007.01.14
XML
先日新聞か何かで読んだのですが、ブロッコリーはビタミンCやE(たしか)が豊富なのですが、ビタミンCやEは水溶性で、ゆでるとブロッコリーのビタミンCやEが半分ぐらいゆで汁の中に溶け出してしまうとか。

それで、ブロッコリーのビタミンCやEを逃がさないために、ブロッコリーは、たしか炒めるとか「蒸し煮」にするのがいい、とか言う記事を読みました。

その記事を読んで、それまで私はいつもブロッコリーはゆでていたのですが、ゆでるのをやめて、ブロッコリーを炒めてみたのですが、炒めたのでは熱がブロッコリーの中まで通りにくいため、うちの父が「固くて食べられない」と言いました。

それならばと「蒸し煮」にしようと思ったのですが、残念ながらその記事に出ていた「蒸し煮」のしかたは覚えていなかったのです。

どなたか教えてください。ブロッコリーのビタミンCやEを逃がさない、「蒸し煮」の仕方を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.16 20:30:20
コメント(2) | コメントを書く
[食品栄養化学(というか何というか)] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

julian@ HHKLZQYugS oJpo20 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ iJhEqSQSvvOJfMM 3LTbyJ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ stSXGvnhjrujznugjFj Zb2IpY http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
NbQEx7 thfjbiq@ NbQEx7 <a href="http://thfjbiqkyxmt.com/">thfjbiqkyxmt</a>, [url=http://utkywuw NbQEx7 &lt;a href=&quot;http://thfjbiq…
eihzyqqsblg@ eihzyqqsblg jF6Ski &lt;a href=&quot;http://rdjaxzi…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.