143998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tamama2004

tamama2004

Free Space

cotta プレミアムメンバー

↓毎月25日は送料無料DAY
馬嶋ロゴ

↓いつもお世話になってます♪浅井商店

Calendar

Recent Posts

Category

Favorite Blog

ジャムde蘋菓肉桂酥… New! tara@minfannoteさん

2024年6月のレッスン… New! はやてままさん

完全個人手配!ディ… しおみ んさん

のりたま'S  CAFE ショウリョウママさん
わたしのブログ ロナウジージさん
えヴぁんちょの日記 えヴぁんちょさん
生玉日記 生王さん
典型的O型人間! まなるちさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.10.11
XML

連休は皆さん楽しめましたか~?

tamama家は急遽、宮古帰省となりました。

急ですが、何かあったわけでもなく…
単に思いつきで…www

思いつきで片道300kmを走っちゃうのも
旦那、無計画すぎますが…しょんぼり

胡桃ベーグル


どうせ帰っても何もないし、
妹とお菓子でも作ろうと思ってビタントニオさんを持参ぽっ

胡桃ベーグルとワッフルを作りましたぺろり

もちろん田舎なので
ワッフルミックスなんてありませんから
粉から持参ですwww

ワッフルミックス500g'【05P11Oct11】

ワッフルミックス500g'【05P11Oct11】
価格:420円(税込、送料別)



材料を混ぜて発酵させるだけでいいので
とっても簡単~♪
妹も気に入ったようなので
後で送ってあげようと思います♪

ベーグルは、前に来た時に教えたのに
全然成功できないとブチブチ文句を言われたので
レクチャーもかねて一緒に作りました。

今度は一人で作れるかな?


そして、午後は震災後まだ行っていなかった浄土が浜へ。

こんな観光バスが敷地内を走って案内してくれました。

バス

レトロでしょ~ぽっ

バスの中もかなりレトロです。

王子は「床抜けないかな…」とビビってましたwww

バスの中


遊歩道は震災の影響で、まだ復旧が進んでいないので
歩くことはできませんでしたが、このバスで
浄土が浜の「奥の浜」まで行くことが出来ます。
歩いて行けなくもないけど…
結構上り下りの激しい道路なので
お年寄りはバスで行った方がいいです。

途中の「中の浜」では、
観光さっぱ船の「青の洞窟」巡りも復活してました。
またしても旦那に阻止されましたがね…
(今度来る時はこの人は家においてこよう…怒ってる

奥の浜

奥の浜では、カモメを追いかけたり
波をながめたり…
しばし時を忘れて楽しみましたが
津波の爪痕はくっきり…
なかなか直視できませんね…しょんぼり

でも、観光の人も結構多くて
観光船は満席でした。
観光バスも沢山来ていましたよ~
(みんな浄土が浜が心配だったんだなぁ…)

この日、街では「復興市」が行われていました。
宮古港で水揚げされたさんまを始め
岩手牛ステーキや、芋の子汁などが振る舞われていました。

私は産直コーナーで「ぴーなつカボチャ」なるものをゲット!
カボチャプリンにすると美味しいんだって~♪
週末作ってみようと思います^^



スマイルランキングに参加していますぽっ

気に入ったらポチっとよろしくハート


6月からCOTTAさんのプレミアムメンバーになりました♪
cotta プレミアムメンバー

星星星星星星

 






いっぱいになった写真データですが
「ふぉと蔵」さんを活用させてもらうことにしました♪
ポンさん情報ありがとう!


[追記]
今日はこれからケーキの撮影です~♪
お仕事なので写真をお見せできないので残念ですが…

むふふ、すごいのぺろり
大量のケーキ達を撮影して
その後は、お味見させてもらえるんだ~ぺろり

まさにこの為にダイエットをしてるようなもんだwww


それでは~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.11 13:35:55
[おうちカフェの脇役] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.