023532 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わかば亭

わかば亭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年10月21日
XML
今日はコチラの方言を少し・・・

せえってか!

決しておこってる訳ではなくて

「私がしたらいいの?」

はじめの時分は

なんで私が叱られなきゃいけないの?

なんか悪い事云ったけ・・・?

〇〇したらいけんだら~

「そんなことしたらだめだよ」

こうぼ芋

『じゃがいも』のことです

切り板・切り盆

『まな板』の事をいいます

そうき・そうけ

何だと思います?

実は『ザル』の事

もっとも、下の三つは最近の人は知らないかもね。。。

若い時は方言で話すなんて恥ずかしくて

なるべくだったら方言では話をしたく無かったけど

今は「方言も中々良いもんだな~」な~んて思う年になっちゃったかな?

最後にもう一つ

してごせいや

『して下さい』

     お粗末でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月21日 17時13分58秒
コメント(1) | コメントを書く
[ご当地のあれこれ・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:せえってか?(10/21)   tenko2267 さん
方言って面白いですよね。
みんな標準語になってはつまらないですよ!

分かったのも分からないのもありました^^
OOしたらいけんだら~・・・これこちらの伊豆の
人も似た様な言い方をしていますよ!

語尾に~らぁをつけて言います。
~するらぁ~、とか~するだら~と言っています。
同じでしょ! (2005年10月22日 12時03分40秒)

PR

Profile

amisa

amisa

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ペンギンさんの南極… penguin3.comさん

Category

Headline News


© Rakuten Group, Inc.