1123558 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おきらく楽天 映画生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:『ターミネーター』を観たぞ~!(06/12) tv props and reply cialisviagra and cia…
http://viagrayosale.com/@ Re:『ターミネーター』を観たぞ~!(06/12) pfizer viagra kaufen ohne rezept <a…
ETCマンツーマン英会話@ Re:『レールズ&タイズ』を観たぞ~!(12/12) 『レールズ&タイズ』を調べていてこちら…
hoshiochi@ Re:『ノウイング』を観たぞ~!(07/13) はじめまして。私もこの映画をテレビで見…

お気に入りブログ

見た時がタイミング… サボテン_01さん

Guildの反撃!!! Guild26さん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
masalaの辛口… マサラ0517さん
2009.01.03
XML
カテゴリ:映画 ア行
『アイ・アム・レジェンド』を観ました目

リチャード・マシスンの古典的傑作『地球最後の男』を
ウィル・スミス主演で映画化したSFアクションですかちんこ


>>『アイ・アム・レジェンド』関連

原題: I AM LEGEND
ジャンル: SF/アクション/ドラマ
上映時間: 100分
製作国: 2007年・アメリカ
監督: フランシス・ローレンス
出演: ウィル・スミス アリシー・ブラガ ダッシュ・ミホク


【ストーリー】
2012年、ニューヨーク。
科学者のロバート・ネビルは3年前に起こった地球規模の災厄をくぐり抜け、
この街で、おそらくは全世界で、ただひとり生き残った男。
彼は、相棒のシェパード、サムと無人の店舗で食料品や日用品を調達し、
セントラルパークに畑を作って生き延びる日々。
そして、自分以外の生存者を探して、毎日無線で呼びかけるものの、
未だ生存者を見つけ出すことが出来ずにいた。
それでも、人類を絶滅させた原因を取り除き、再生の道を探るため、
たったひとりで奔走するロバートだったが…。



下矢印ランキング参加中です。ポチっとしてくれたら感激ですウィンク

にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ


下矢印ここから先はネタバレを含みます。!ご注意を!!!


地球最後の男に希望はあるのか。


そうきたか~って感じの作品でした雫

数々の地球の危機からその都度僕ら人類を救ってくれたウィル・スミス主演でしたが、
今回はすっかり滅んでしまっている人類。
というわけで、吸血鬼みたいに化け物化している人類ダーク・シーカーズ相手に
愛犬サムと孤独な闘いをしているわけでありました。
荒れ果てた無人のマンハッタンでたった一人、愛犬サムを守るながら生きる男の
圧倒的な孤独感は痛かった涙ぽろり

そんな生活の中で、生きる糧にしていた愛犬サムを失った悲しさと怒りは壮絶でした。
僕の心もサムの死ですっかり折れてしまいました泣き笑い

廃墟となって草がぼうぼう映えたNYに鹿やら、ライオンやらが現れる映像、
暗闇でしか生きられないダーク・シーカーズの気色悪さと超人的なパワー、
驚異的な映像が続くけど、そればかりを見せられると
CG技術の進化で映画界はどこに向かうのかと
心配になるのは気のせいなのでしょうか雫

ほぼウィル・スミスの一人芸なので、マネキンに話しかけ、
とっておきのベーコンにキレちゃうウィルにも虚しさが・・・
そして、真剣な様子がどこか滑稽に感じられたりして・・・
突っ込み所が多い点ではなかなか面白い映画でしたかちんこ


下矢印ランキング参加中です。ポチっとしてくれたら感激ですウィンク
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ




【予約】ウィル・スミス
/ハンコック エクステンデッド・コレクターズ・エディション



コンスタンティン


チャールトン・ヘストン
/地球最後の男 オメガマン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.03 18:42:28
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:『アイ・アム・レジェンド』を観たぞ~!(01/03)   ねこんちゅ さん
こんばんは♪

ウィル・スミスの5度目の地球救済、
いや~、惜しかったですねー(^_^;)
中盤までは最高の進み具合だったのですが、
オチがちょっぴり物足りなかったです。

にしても、愛犬サムの名演技は最高ですね♪
唯一の相棒が倒れた時にはわたしもグッときました。
実際は3匹で撮影したみたいですね。
個人的にはサムにアカデミー賞をあげたいくらいです☆
(2009.01.04 00:09:08)

アイ・アム・レジェンド   Guild26 さん
この作品好きですよ♪
愛犬サムが死ぬシーンはすごくかわいそうでしたが、
CGも広大でしたし、ゾンビのような敵も斬新だった
と思います。マネキンに話しかけてたのはやっぱり
精神がおかしくなっていたんでしょうね。
サムが死んだ後なんかゾンビに車で突っ込んで
ましたし(^^;) 別エンディングは観ました? (2009.01.04 02:38:30)

Re[1]:ねこんちゅさんへ   tapomushi12 さん
こんばんは♪

>ウィル・スミスの5度目の地球救済、
>いや~、惜しかったですねー(^_^;)
>中盤までは最高の進み具合だったのですが、
>オチがちょっぴり物足りなかったです。

そうでしたね・・・
ウィルももう5回も地球救済してましたか!!
最近は少し不調ですかね(^_^;)

>にしても、愛犬サムの名演技は最高ですね♪
>唯一の相棒が倒れた時にはわたしもグッときました。
>実際は3匹で撮影したみたいですね。
>個人的にはサムにアカデミー賞をあげたいくらいです☆

同感です!
史上初のオスカー犬が誕生してもおかしくない名演技でしたね♪
それにしても、3匹もサムがいたなんて、一匹譲って欲しいな~(*^_^*)


(2009.01.04 16:48:23)

Re:Guild26さんへ   tapomushi12 さん
こんばんは♪

>この作品好きですよ♪

そうでしたか~
辛口になってしまってスミマセンでした(^_^;)

>愛犬サムが死ぬシーンはすごくかわいそうでしたが、
>CGも広大でしたし、ゾンビのような敵も斬新だった
>と思います。マネキンに話しかけてたのはやっぱり
>精神がおかしくなっていたんでしょうね。
>サムが死んだ後なんかゾンビに車で突っ込んで
>ましたし(^^;) 別エンディングは観ました?

確かに凄い映像でしたね~
それにしても、サムが可愛すぎて
後半は、心がポッキリと折れちゃいました・・・(^_^;)
でも、ほぼ一人でラストまで演じきったウィルは凄いですよね!
そういえば、別エンディングは観てませんでした(>_<)
全然違いましたか?
(2009.01.04 16:55:57)

Re:『アイ・アム・レジェンド』を観たぞ~!(01/03)   kinocochan さん
この映画、好き。
もう1つのエンディング・・・・tapoさんご覧になってないのかなぁ。
私は最初にソレを見ちゃって、しかもそれが本当のエンディングだと思い込んじゃったから
「なんだ?それ?」
ってガックリきてたんだけど、ブルーレイを返却する直前に間違いに気づき見直しました。=3

この映画、ウィルじゃないと間が持たなかったんじゃないかな。
独り舞台で、これだけ魅せる人ってスゴイ(-ω-;)


(2009.01.04 21:09:05)

Re[1]:kinocochanさんへ   tapomushi12 さん
どうも~♪
こちらにもコメントありがとうございます(^_^)

>この映画、好き。
>もう1つのエンディング・・・・tapoさんご覧になってないのかなぁ。
>私は最初にソレを見ちゃって、しかもそれが本当のエンディングだと思い込んじゃったから
>「なんだ?それ?」
>ってガックリきてたんだけど、ブルーレイを返却する直前に間違いに気づき見直しました。=3

そうなんです。
もうひとつのエンディング、観ないままでした(>_<)
あんまり納得のいく感じじゃなかったんですかね???

>この映画、ウィルじゃないと間が持たなかったんじゃないかな。
>独り舞台で、これだけ魅せる人ってスゴイ(-ω-;)

確かにそうでしたね~
一人で演技するって大変ですよね。
もう少し温かい目で見てあげないといけなかったかな・・・(^_^;)

(2009.01.06 21:26:40)

私としては   モンスターAM さん
 ようやく「ウィル.スミス=インディペンデンス.デイ」の呪縛から解放された映画です。サムは確かに名演技でしたね。 (2009.01.07 20:18:21)

Re:モンスターAMさんへ   tapomushi12 さん
こちらにもコメントありがとうございます(^_^)

> ようやく「ウィル.スミス=インディペンデンス.デイ」の呪縛から解放された映画です。サムは確かに名演技でしたね。

モンスターAMさんにとっても高評価の作品でしたか~
なんか辛口になってしまってスミマセンでした・・・(^_^;)
本当に、サムの演技は凄かったですね(^_^)
かわいすぎて倒れたときは、僕の心もすっかり折れました(>_<)

(2009.01.09 21:17:33)


© Rakuten Group, Inc.