437107 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハンマー&アート / Hammer&Art

ハンマー&アート / Hammer&Art

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月18日
XML
カテゴリ:プラモアート


塗装のやり直し、前回の塗装を落とした後にモノクロ系のカウリング色を塗ります。

日本機のカウリングのブラックなのですが、ミッドナイトブルーとほとんど見分けがつかない感じです。

心なしか青系が入っているのかな?黒よりも僅かに明るい黒、この後豹紋の黒を乗せるので黒より僅かに明るい黒でなければなりません。




次に豹紋の中の色をタイヤブラックで描き込みます。今回は鉛筆での下描きはせずに直接斑点を描いて行きました。

この方が斑点同士の間隔を掴めやすい気がします。

モノクロトーンに拘りますが画像で見ると青味がかかって見えます。




タイヤブラックの斑点の周囲に艶出しの黒で豹紋を描き込みます。黒豹って黒猫のように真っ黒なイメージがありますが豹紋が出ていますのでそれを表現。

ただ地色が豹のようなオークルでないので豹紋を入れても何となく違う感じ;汗。




次にウェザリングマスターの茶系の色を豹紋の上から摺り込んでやります。

これも黒豹が真っ黒ではなく光の加減で茶色が見えるのを表現するため、、、でもあまり効果がありませんでした。

やはりブルー系の地色よりモノクロ系の地色の方が豹紋が落ち着いて見えます。

一時はスワ!失敗かと思われましたが何とかなりそうです。


GSIクレオス|GSI Creos Mr.カラー C125 カウリング色



GSIクレオス|GSI Creos Mr.カラー C137 タイヤブラック

​​
GSIクレオス|GSI Creos Mr.カラー C2 ブラック(黒)


タミヤ タミヤ ウェザリングマスターDセット(青焼け・赤焼け・オイル)【87088】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月18日 13時28分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[プラモアート] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

サイド自由欄



Gatto grigioガットグリージョSUZURI
Tシャツショップ・ガットグリージョSUZURI店

オリジナルアート作品販売ラクマ店 
tedkumano's shop

カテゴリ

コメント新着

tedkumano@ Re[1]:GIMPのお勉強(02/26) banksiaeluteaさん、こんばんは! お返事…
banksiaelutea@ Re:GIMPのお勉強(02/26) こんにちは。 そもそも、Adobeのソフトが…
tedkumano@ Re:スチームパンクなサングラスを出品(05/13) 100shiki100 さん、こんばんは! 御質問の…

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.