【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

2007年03月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日まなびストレートが最終回だった
感想としてはなんかいまいちって感じだった
最終回でいきなり2035年から37年の話に変わるのは。。。
しかももう卒業の話だし
ほとんど文化祭のことについての内容が多かったのがあんまり
でも最後の堀江由衣とか野中さんとかの「A HAPPY LIFE」の歌はよかった。

でもくじびきアンバランスよりはよかったかな
くじアン全然面白くなかったからなぁ~

12、3回とかで終わるアニメはあんまりよくないのが多いですね
でもハルヒとかげんしけんはかなり面白いかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月27日 19時26分54秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんばんは   有馬 望 さん
いつもサイトをご利用して頂いてありがとうございます。

1クールのアニメは往々にしてつまらないものが多いですね。
やはり放送時間が短い=作品に対する思い入れが浅くなる。ということでしょうか?
漫画などの原作で作品を好きになった人も1クールだと”6時間”に作品を詰め込まなければならなくなるため
色々な読者が面白いと感じていた部分も削除されてしまいアニメに対する不満が残るのかもしれませんね。

そんな1クールアニメで面白かったと言えるものは…。
やはりAirでしょうか?
それくらいですwww (2007年03月28日 23時54分14秒)

PR


© Rakuten Group, Inc.