301121 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

馬・温泉・自然のある旅

馬・温泉・自然のある旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

~テツ~

~テツ~

Category

Favorite Blog

かねごんの合コンで… かねごん。さん
秘すれば華なり mamikosannさん
まりっち♪のおうち まりっち♪さん
馬券確率投資研究所… 馬研所長まつおさん
競馬日記と美容情報 あめぽんさん
まつ犬せいさくしょ まつ犬さん
タクレオさん(●´∀`… ru2wanさん
競馬予想技術研究所 競馬技研研究員さん
ミニミーの馬券日記 ミニミー2674さん
ギャンブルで大破滅 Nジマさん

Comments

Nジマ@ テツさん 2004年から更新されていたのですね。 …
Nジマ@ ヒルノ・・・・ ここで来るようならかなり熱い配当になり…
かふぇ2431@ Re:有馬記念(12/24) 自分もヒルノダムールが一番今回は狙い目…
~テツ~@ Re:朝日杯のメンバー(12/17) Nジマさん 勝ち馬は強い競馬でしたが、…
Nジマ@ 朝日杯のメンバー かなり小粒ですよね・・・ 張りたいき…

Recent Posts

2009.08.23
XML
カテゴリ:近場の話
昨日は色々なところに出かけた一日でした。

朝、京急の神奈川駅で待ち合わせて横浜市中央卸売市場へ。
ここで朝ご飯を食べてきました。
徒歩で10分ほどで着くんですが、入口にはガードマンが立っており、「関係者以外立入禁止」の看板がありますが。
でも入っていっても大丈夫、食べにくる人は「関係者」ですね(笑)

青果を扱っている側にも有名なお店があるようですが、土曜日は営業していないので鮮魚を扱っている側の店へ。
いやぁ、安くて美味しいですよ。ホント。
ウニ下駄定食とお任せ定食を頼んだんですが、ウニ下駄定食は販売している形のようなウニの下駄が二つと小鉢、みそ汁とご飯、お任せ定食はウニ下駄一つと刺身が15品ほど。
これで両方とも1000円でした。

他の人は中落ち定食や、マグロ丼定食なんかを頼んでしましたがこれらも全部1000円以下。
ここはお勧めですわ。


昼からは麻布十番の納涼祭りへ。
ここは毎年来ていますが、いつもすごい人。
でもこの雰囲気は何とも言えず楽しいですね。

で、夜は鶴見川花火大会に。
ここは打ち上げ場がうちから歩いて10分ほどで、集まる人も横浜の花火ほど多くないため、開始直前に家を出れば楽勝で座って見られます。
しかもほとんど真上で上がるくらい近くで見られるので迫力満点。
打ち上げ数は少ないですが、なかなか侮れません。

と、こんな感じの一日でした。

さて、今日は札幌記念がありますね。
ブエナビスタに勝ってほしいですが、小回り・初の古馬相手・休み明けと敗れる要素も十分。
相手が後の皐月賞馬とダービー二着馬だったとは言え、敗れている実績はあるだけに全幅の信頼を置かない馬券も買ってみたいところ。
対するマツリダゴッホはこの馬には一番手が合うと思われる横山典騎手に乗り替わり。
一発を狙うロングスパートが嵌れば強い勝ち方をする可能性も十分。
ただ、この馬も消えてしまう可能性も無きにしも非ずですね。

◎マツリダゴッホ
○サクラオリオン
▲ブエナビスタ
△マヤノライジン
△タスカータソルテ
△マンハッタンスカイ

馬券は三連単で
◎→○▲△△△→○▲△△△
▲→○△△△→○△△△
で。

レパードSも面白そう。
こちらはモエレエキスパートで穴狙い。
◎モエレエキスパート
○スーニ
▲トランセンド
△グロリアスノア
△シルクメビウス
△ディアジーナ
△アドバンスウェイ
手広く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.23 09:17:09
コメント(2) | コメントを書く
[近場の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.