2359457 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花見友紀の「鉄道のある日常」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

サイド自由欄

鉄道模型・鉄道グッズリンク

鉄道関連書籍リンク

時刻表最新号

JTB時刻表



JR時刻表



鉄道雑誌最新号

鉄道ファン



鉄道ジャーナル



鉄道ピクトリアル



鉄道ダイヤ情報



Rail Magazine



RM MODELS



j train



とれいん



鉄道模型趣味



N



全国の鉄道駅からホテル・旅館を検索・予約



楽天トラベル×JR東日本で東北・北関東へ小旅行

カテゴリ

コメント新着

花見 友紀@ Re[1]:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 背番号のないエースGさんへ コメントあり…
背番号のないエースG@ Re:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
花見 友紀@ Re[1]:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) jiyma21さんへ カフェは今回は利用しませ…
jiyma21@ Re:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) こんにちは。 乗車を果たされたのですね。…

楽天カード

Dec 17, 2010
XML
カテゴリ:花見の日常
今日12月17日に発売された「Tokyo Walker」年末年始特大号に、花見の地元、練馬区のご当地グルメ、「練馬おろしスパ」が載せられていた。

この「練馬おろしスパ」は、練馬区の学校給食を基に、石神井公園にあるカフェ「yato cafe」がメニュー化したもの。大根おろしとシーチキン、揚げ茄子、納豆が載せられた和風テイストのスパゲッティ。

花見が小学生だった頃に給食で食べた”原作”には、揚げ茄子と納豆はなかったと記憶している。しかし、ご当地グルメブームの今、練馬区のご当地グルメがこうして雑誌に載せてもらえたとなると、嬉しいものだ。

他にも12月4日に東京駅にオープンしたレストラン街「グランスタ・ダイニング」や羽田空港の特集、埼玉県の「Saitama Soul S級グルメ」東武沿線スイーツ予告編、初詣に行きたい東京の神社特集もあり、僕の心を鷲掴みにした雑誌だった。


Today, December 17th, I got the latest issue of "Tokyo Walker", on which a local food in Nerima, Japanese taste spaghetti topped with grated Japanese radish, cooked tuna, cut and fried eggplant, and fermented soybeans. It is based on school lunch and you can eat it at a Cafe near Shakuji-koen Station named "yato cafe".

When I was a primary school student, I ate it once or twice. But the original didn't have eggplant and soybeans. I'm happy at this magazine to introduce this local food.

This magazine also has articles about "Gransta Dining" in Tokyo Station, Haneda Airport, sweets along Tobu Lines in Saitama Prefecture, shrines in Tokyo for visiting on New Year's Day. Those also attract me.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 17, 2020 06:50:29 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.