17549418 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

ニューストピックス

2015/10/31
XML
カテゴリ:マイホーム
大金を失うことを分かってても、
そのまま突っ走る?

自分の頭で考える生活設計。





〇メール顧問会員のKさん(30代)
   (相談:ライフプランニング)

2015.10.22
つまり・・この10月に、
新規にメール顧問会員になった
・・ばかりです。



メールをいただきました。


御世話になります。

現状診断が記入できましたので
送付いたします。
       ※早い! 今回の新規会員の中で
        一番早いです。 素晴らしい!

        ところで、記入して頂いたのは、
        「現状診断」ではありません。
        「ヒアリングシート」です。

        「現状診断」は、これから
        当事務所が作成するモノです。


添付資料についてはレターパックにて
送付いたしますのでお願い申し上げます。
       ※それが届いたら・・
        行列に並ぶことになります。


固定資産税については不明なので
概算15万を記入しています。
       ※不明な場合は、土地や建物の
        状況から、当事務所が判断します。


ローンもまだ確定していないので
フラットの10月の金利で記入しています。

2500万円の借入予定でしたが、
養老保険300万円を解約して296万円ですが
ローン金利が60万近くかかることを考えて
解約の8万をあきらめます。
(人生のいい勉強代です)
       ※「住宅ローンの返済と並行して、
          養老保険で貯蓄している。」
        ・・のは、生活設計的に変。

        『貯蓄利息<借金利息!』

        解約で少々損をしても、
        借金利息で大損するよりも
        はるかにマシ。

        そもそも借金が有ろうが無かろうが、
        「保険で貯蓄する。」
        こと自体が、生活設計的に変。

ですので
借入を2200万で設定しようと考えています。

まだ金消契約がまだですのでフラット35でも
多少金利上昇のあおりを受けそうです。

武田さんがブログで
夫婦の意向を記入すること、というのは
夫婦でよく話しあう必要があるためですね。
       ※生活設計は夫婦の共同作業
        ではありますが、
        当事務所の事情があります。

        新規メール会員受付けの際に
        「生活設計の意識」を
        「夫婦それぞれの言葉で」
        記入してもらっています。

        なぜか・・?

        生活設計の意識があるかどうか
        確認するためです。

        夫婦のどちらかが
        生活設計の意識が薄い場合は
        お断りするためです。

        生活設計意識の低い
        おバカさんのために、
        時間や労力を使いのは
        もったいないから・・です。

        1件引受けるごとに赤字だし、
        1ヶ月にできる生活設計は
        せいぜい5~6組だけです。

        意欲が薄い人のために使う
        時間や労力が
        もったいないから・・です。

うちはコミュニケーション不足で、
話し合うということがなかなか高い壁でした。
       ※そのような夫・・と分かっていたら、
        受付けなかった・・かも。

洗脳されているとなかなか保険も住宅も
一筋縄ではいかないところがあります。
       ※うわぁ・・。
自分一人洗脳がとけても、もう一人を説得
するには、なかなか骨が折れますね。
そのためには
何カ月もの話し合いが必要になってきます。
       ※うわぁ・・。化石のような脳ミソ?
保険解約も3か月程度かかりました。
       ※うわぁ・・。
出産を挟んだ
ぼーっとした期間にいろいろ決めたので
ハウスメーカーになってしまいました。
       ※うわぁ・・。
        一瞬で数百万円が吹っ飛ぶ・・?

土地の購入時、
一部の土地が隣地とうちの土地とちょっとずつ
食いこんでいたりしたため、現地が違っていて、

さらにその土地が農地転用のからみがあり、
農地転用の書類申請時に
建築するメーカーを決めなくてはならず、
       ※本当にそうか?
        そうだとしても、最初に適当に
        業者名を記入して提出して
        おいて、後で変更するとか・・。

        ど素人のままで動くと、
        プロの言いなりになるしかない。

        業者に言われて困ったら・・
        自分で役所に確認してみる
        ぐらいの行動力や知識を
        持ってから、行動を起こしたい。
クレバリーと一条工務店とミサワで検討
してしまいました。
       ※何? このチョイスは・・?
        すべて展示場業者です。
        余分な経費がかかって高い業者。

        これらの業者は・・
        当事務所の顧問会員なら、
        「死んでも選ばない」
        業者です。

        なぜなら、
        一瞬で数百万円を失うからです。


間取りをいろいろ考えていただき、
一番いい間取りで再度メーカーに
見積もりだしてもらおうといったのですが、

夫が
こういうものは別の会社に流用するのはいやだ
といいだしまして・・・。
       ※はぁ・・ 化石の脳ミソ・・。
実際ハウスメーカー3社では金額は
さほど変わりませんでした。

ミサワにいたっては500万円の値引きを
提示されました。
それでも2900万でした。
       ※ということは、当初は3,400万円?
夫が在来工法よりパネル工法を選択し、
一条に決めたわけです。
       ※はぁ・・ それでも、
        32坪の小さな家で、
        2,600万円というとんでもない
        バカ高い金額です。

        きちんと比較検討すれば、
        外構工事も含めて
        すぐ住める状態にして、
        2,000~2,100万円程度で
        できるのが普通です。

        「死んでも選ばない」
        業者に依頼することで、
        一瞬で5~6百万円を失います。

        さらに・・
        5~6百万円余分に
        住宅ローンを借りることで、
        その利息負担も上乗せで
        お金を失います。

        きちんと生活設計したいなら、
        展示場業者は・・
        死んでも選んではいけない。

他にも何社か見積もりを、とは思いましたが
産後の体力のない中で決めるのが面倒
になってしまったのです。
(見積もりをとるのはだいたい妻の私でした)
       ※そもそも、
        出産前後の大変な時期に
        人生最大の買い物をしては
        いけない。

        まともな判断ができるわけがない。
        夫の脳ミソは化石・・だし。


出産後5ヶ月して
体力も戻って頭もはっきりしてきて
今更ながら、一瞬で数百万円を垂れ流す、
という意味が身にしみて分かってきました。
       ※分かったのなら、やめたら?

        若干の授業料がかかったとしても、
        600万円以上を一瞬で失うより、
        はるかにマシ・・だ。

素人のままで建てるな
ってこういうことなんですね。
       ※そういうこと。
夫に
今なら辞められると言ってはみたのですが、
「YES」とはならず・・・。
       ※おバカさん・・だ。

        夫にこの記事を読ませてみよう。
        「化石の脳ミソ」とか
        「おバカさん」とかの言葉に
        怒ってしまうようなら、それまでだ。

        業者の言いなりにならずに、
        自分の頭で考えよう、
        ・・と思わないようなら、それまでだ。

        本来・・顧問を引き受けるケース
        ではなかった、ということだ。

最近近所にすまいぽーと21という
設計コンペの会社ができました。

地元工務店の何社かにコンペをしてもらい、
そこで建設するというものですが、
これはきっと
コンペの会社にキックバックする
パーセンテージ分やはり高いのでしょうね。
       ※ビジネスでやっているのだから、
        当然・・高くなければ、
        経営者ほかの給料は出ません。

        建築士事務所は設計・監理業務で
        建築費の10~15%をもらいます。

        少なくても同じレベルか
        それ以上だと思われます。

        当事務所は消費者側に立つため、
        ビジネスではやっていません。

        武田FPは無報酬のボランティア
        ですが、事務所を運営する
        費用が必要なので、
        プレゼンコンペの結果受注した
        業者から5%いただいています。


いろいろと長文失礼いたしました。

これから着手了承(最終の依頼)となり、
来年6月には建物ができる予定です。
       ※みすみす600万円以上を捨てる?

        なんとか必死にがんばって、
        ダンナの目を覚まさせて、
        今回はやめたら・・?





一瞬で600万円失う ・・っと。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/11/07 02:29:09 PM


キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

事務所の紹介


FP業 私の思い


相談・支援・講演料金


FP業務経歴


顧問会員って何?


顧問会員 業務と手順


お断りする場合も・・


顧問会員の約束事


メール顧問会員


不動産購入 会員


生活設計 基本の基本


1 生命保険に入らない


2 借金をしない


3 資産運用を しない


4 住宅会社は 最後に


ギャラリー 現状診断と生活設計①


ギャラリー 現状診断と生活設計②


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得①


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得②


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得③


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得④


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得⑤


マイホーム取得


マイホーム建築支援


実行支援例(写真)


ギャラリー マイホーム建築 提案コンペ事例集


ギャラリー 住宅建築見積書 実例①


ギャラリー 住宅建築見積書 実例②


頭金と諸費用:1 田舎で全額現金


頭金と諸費用:2 田舎で土地代現金


頭金と諸費用:3 田舎でフルローン


頭金と諸費用:4 より田舎で全額現金


頭金と諸費用:5 より田舎で土地代現金


頭金と諸費用:6 より田舎でフルローン


頭金と諸費用:7 より都会で全額現金


頭金と諸費用:8 より都会で土地代現金


頭金と諸費用:9 より都会でフルローン


頭金と諸費用:10 都会で全額現金


頭金と諸費用:11 都会で土地代現金


頭金と諸費用:12 都会でフルローン


頭金とコスト:住宅ローン利息


頭金とコスト:諸費用とローン利息合計と さらに


ギャラリー 自分で年金計算して生活設計


夫会社員 妻自営業


妻はほとんど専業主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻専業主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫婦会社員(年収300・200万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 同年齢


夫婦会社員(年収300・200万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 夫15歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 同年齢


夫婦会社員(年収500・500万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 夫15歳上


夫会社員(500万円)妻パート 夫5歳上


夫会社員(500万円)妻パート 同年齢


夫会社員(500万円)妻パート 妻5歳上


夫会社員(500万円)妻パート 夫10歳上


夫会社員(500万円)妻パート 妻10歳上


夫会社員(500万円)妻パート 夫15歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 同年齢


夫婦会社員(年収700・600万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 夫15歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 同年齢


夫婦会社員(年収700・300万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 夫15歳上


夫会社員(700万円)妻パート 夫5歳上


夫会社員(700万円)妻パート 同年齢


夫会社員(700万円)妻パート 夫5歳上


夫会社員(700万円)妻パート 夫10歳上


夫会社員(700万円)妻パート 妻10歳上


夫会社員(700万円)妻パート 夫15歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 夫5歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 同年齢


夫会社員(1200万)妻専業主婦 妻5歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 夫10歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 妻10歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 夫5歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 同年齢


夫婦会社員(年収1200・500万) 妻5歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 夫10歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 妻10歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 夫15歳上


夫婦自営業 夫年上


夫婦自営業 妻年上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 夫5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 同年齢


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 妻5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 夫10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 妻10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 夫15歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 夫5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 同年齢


夫自営業(元会社員10年)妻パート 妻5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 夫10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 妻10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 夫15歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 夫5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 同年齢


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 妻5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 夫10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 妻10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 夫15歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 夫5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 同年齢


夫自営業(元会社員20年)妻パート 妻5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 夫10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 妻10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 夫15歳上


ギャラリー  賃貸の人生 持ち家の人生


30代 4人 2019年9月


30代 4人 2021年3月


30代 3人 2020年12


30代 4人 2020月11


40代 3人 2020年5月


50代 独身 2020月3


30代 5人 2020年4月


30代 4人 2020年1月


30代 4人 2019年10


40代 3人 2019年9月


30代 4人 2019年1月


30代 4人 2019年10


30代 5人 2020年2月


30代 5人 2019年6月


40代 3人 2019年10


50代 6人 2020年4月


30代 5人 2019年1月


30代 4人 2018年8月


30代 5人 2019年3月


30代 4人 2018年7月


40代 4人 2018年3月


30代 5人 2019年6月


30代 5人 2018年10


30代 4人 2018年2月


30代 4人 2018年3月


40代 5人 2017年4月


30代 3人 2016年4月


40代 3人 2016年5月


30代 4人 2016年12


30代 4人 2017年1月


30代 4人 2017年4月


30代 4人 2017年5月


30代 4人 2018年3月


30代 4人 2016年12


40代 3人 2017年6月


30代 4人 2016年5月


30代 4人 2017年3月


40代 5人 2017年11


30代 4人 2017年11


30代 4人 2016年3月


30代 4人 2017年1月


30代 4人 2017年8月


30代 4人 2016年6月


30代 4人2017年4月


40代 4人 2016年11


40代 4人 2017年1月


30代 4人 2021年5月


30代 5人 2021年8月


30代 4人 2021年6月


30代 4人 2021年12


30代 4人 2022年5月


40代 4人 2022年5月


40代 4人 2022年6月


40代 4人 2022年6月


40代 4人 2023年4月


50代 3人 2023年8月


ギャラリー 教育費 死亡保障必要額


子供3人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2020年


子供3人30代 2020年


子供2人40代 2020年


子供1人30代 2020年


子供1人30代 2020年


子供1人40代 2020年


子供1人50代 2020年


子供2人30代 2020年


子供1人40代 2020年


子供3人30代 2020年


子供1人30代 2020年


子供2人40代 2020年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供1人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供1人40代 2019年


子供1人30代 2019年


子供1人40代 2019年


子供3人30代 2019年


子供3人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2018年


子供2人40代 2018年


子供1人30代 2018年


子供1人30代 2018年


子供3人40代 2018年


子供2人30代 2018年


子供1人30代 2018年


子供2人30代 2018年


子供2人40代 2018年


子供1人40代 2018年


子供2人40代 2018年


子供2人40代 2018年


子供3人30代 2018年


子供2人40代 2018年


子供2人40代 2018年


子供2人30代 2018年


子供1人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供2人40代 2017年


子供3人20代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供1人40代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供2人40代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人50代 2017年


子供1人40代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人20代 2016年


子供1人20代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人40代 2016年


子供2人30代 2016年


子供3人40代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人40代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人40代 2016年


子供3人40代 2016年


子供1人20代 2016年


子供1人40代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人40代 2016年


子供3人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供4人30代 2016年


子供2人40代 2022年


子供1人30代 2022年


子供2人30代 2022年


子供2人40代 2022年


子供2人40代 2022年


子供3人30代 2022年


子供2人30代 2022年


子供2人40代 2023年


子供1人40代 2023年


子供2人40代 2023年


子供1人50代 2023年


ギャラリー 生命保険は必要? 住宅取得の前後


M家 40代:4人家族


K家 30代:4人家族


A家 30代:4人家族


T家 30代:5人家族


S家 30代:4人家族


A家 30代:4人家族


K家 30代:3人家族


H家 30代:4人家族


U家 40代:3人家族


K家 30代:5人家族


K家 30代:4人家族


K家 40代:3人家族


A家 30代:5人家族


M家 50代:6人家族


M家 40代:5人家族


S家 30代:5人家族


Y家 30代:4人家族


S家 30代:4人家族


K家 30代:5人家族


R家 40代:4人家族


U家 40代:5人家族


Y家 30代:4人家族


S家 30代:4人家族


K家 30代:4人家族


I家 40代:4人家族


O家 30代:4人家族


O家 30代:4人家族


K家 30代:4人家族


N家 30代:4人家族


Y家 40代:4人家族


M家 40代:4人家族


I家 40代:3人家族


S家 30代:4人家族


K家 40代:3人家族


M家 40代:4人家族


K家 50代:3人家族


ギャラリー 生命保険加入表で確認 失うお金


H家:183万円の得


K家:481万円の損


T家:458万円の損


I家:1023万円の損


T家:457万円の得


H家:1871万円の損


H家:225万円の損


K家:203万円の損


H家:1429万円の損


I家:689万円の損


K家:819万円の得


M家:490万円の損


M家:10万円の損


K家:432万円の損


K家:214万円の損


S家:219万円の得


N家:529万円の損


A家:690万円の損


M家:201万円の損


K家:390万円の損


R家:64万円の損


H家:191万円の損


H家:501万円の損


S家:344万円の損


I家:500万円の損


U家:839万円の得


M家:389万円の得


Y家:1913万円の損


K家:1125万円の損


O家:430万円の得


Y家:49万円の得


S家:95万円の得


S家:58万円の損


I家:110万円の損


M家:371万円の得


T家:732万円の損


A家:85万円の得


S家:1557万円の損


M家:366万円の損


M家:192万円の損


U家:648万円の損


H家:324万円の損


K家:406万円の損


ギャラリー 自分で年金計算して生活設計


夫も妻も会社員


夫公務員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻自営業


夫公務員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫公務員 妻団体職員


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫も妻も会社員


夫公務員 妻団体職員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻公務員


夫公務員 妻主婦


夫自営業 妻会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫自営業 妻会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻自営業


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻自営業


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫公務員 妻主婦


夫会社員 妻自営業


夫会社員 妻公務員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫自営業 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も公務員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫公務員 妻会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻自営業


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫自営業 妻主婦


夫も妻も公務員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻自営業


夫自営業 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻公務員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員



© Rakuten Group, Inc.