17619676 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

ニューストピックス

2023/06/28
XML
カテゴリ:貯蓄
「この終身保険ってどうなんでしょう?」

基本セオリー:
「保険で貯蓄してはいけない。」

   ※分からない人は、キーワード検索。
    ブログトップ画面右上の
     
「キーワード検索」に以下の言葉を入力 。
     「保険で貯蓄するな」 「4つの理由」
     ⇒ 「このブログ内」をチェック
     ⇒ 「検索」をクリック



まあ・・生活設計的には、
貯蓄の手段は保険商品ではなく、
普通に預貯金の方がいい。
(当たり前)

何かあっても、融通がききます。
融通がきいてこそのお金です。
(当たり前)

ただ、すでに加入してしまっている場合、
どうしたらいいでしょう?


アクセス数の多かった過去記事を掲載中です。​​

2016/08/22

自分の頭で考える生活設計。
1級FP技能士 武田 つとむ



『 ネット記事を読む 』
       ※消費者の視点。

円建保険金額保証特約付
新終身保険(マイフューチャー)
・・って、
ずいぶん長い名前だけど、
どうなんでしょう?


メール顧問会員のMさんも加入している
「円建保険金額保証特約付新終身保険」
って、どうなのか?

「ヤフー知恵袋」でのやり取りを参考に
考えてみましょう。
       ※ただし、この手の相談に回答する
        「専門家」を名乗る人たちはすべて、
        保険や金融商品を「売る人」・・です。

        すべてを真に受けてはいけない。
        言う通りにしていたら、
        お金がいくらあっても足りない。

        私達消費者は、常に自分の頭で
        考えるようにしたい。



Q

ドル建て終身保険についてお聞きします。

現在主人名義で
円建保険金額保証特約付新終身保険
加入しています。

2008年に加入し、払込期間は2031年までで、
保険金額3000000円です。
       ※300万円・・のようです。
一年 ほど前に保険を見直す際、
       ※保険は「見直し」してはいけない。
        保険屋の思うツボになる。
        保険は「清算!」しよう。

プランナーの方が
この保険は円高なのでとりあえず解約せずに
おいておいた方が良いと言われ
そのままにしていました。

その見直す際に
このドル建て保険はあまり考慮せず、
他で保証充分な保険を組みました。
       ※「保障充分な保険」?
        保険屋が言う「充分」なのでは?

        そもそも、「夫婦とも保障は不要」
        というケースが多いこと、知ってる?

        「売る人」の話だけ聞いていると、
        不要なのに加入したり・・
        どんどん洗脳されます。

為替の動きをみて解約する!?
と言うようなことでそのままにしておいた
と思います。

ですが、
円高が進むなかこれはこのままで良いのか
毎月保険料がひかれるたびに思いはじめました。

運用とか無知なのにドル建て保険に加入した
のは間違いだったと思っています。
       ※運用がどうのこうの・・よりも、
        「保険で貯蓄する」行為自体が、
        生活設計的にはおかしな事。

月々の保険料の支払いも考え、
今すぐにでも解約したいと思っています。
       ※最初から加入しなければよかった。
        「売る人」の話を真に受けた結果
        ・・です。

でもとにかく分からない部分が多く、
その決断で良いのか不安なところもあり
質問させて頂きました。

よろしくお願いします。



A


結論から申しますと
今解約は大損するのでお勧めできません。
       ※当然、その結論になります。
なぜなら
円建保険金額保証特約付新終身保険
(マイフューチャー)は
低解約返戻金型終身保険なので
保険料支払い期間中は通常の解約返戻金が
通常の終身保険の7割くらいの額に
抑えられているため、
保険料支払い期間中の解約は必ず損する
ためです。
       ※そういう商品設計になっています。
        この手の保険商品はすべて・・そう。

為替などほとんど関係なく損します。
       ※当たり前。
マイフュチャーは円建てドル運用終身保険
という特殊な終身保険で

・死亡保障と保険料は円建てて固定
   (為替の変動を受けません)
・ドルで運用するので予定利率が高い
   (国内だと1.5-2%の所3%あります)上、
   低解約返戻金型なので
   保障額額に対する保険料は国内で一番安い
解約返戻金は為替の変動を受けるので
   解約時点まで正確な金額が分からない

このような特徴があります。

今回の目的が保障がメインで、
保障額に対して安く持ちたいということであれば
マイフューチャーが一番適切な選択となります。
       ※とは言っても、
        「同じ死亡保障額」に対する保険料が
        各種保険の中で一番安い
        ・・ということではなく、
        「同じ保障額の終身保険」の中で
        保険料が一番安い
        ・・ということ。

        そもそも、一般的には・・
        保障がメインなのであれば、
        「終身保険」という選択は無い。

        死亡保障を確保する手段として、
        そのコスト(保険料)が
        最も高いのが、終身保険
・・だ。

        なので、一般的には・・
        終身保険には入らない方がいい。
        (当たり前)


解約返戻金を求める場合は
為替の影響で積み立て額も増減するうえ、
解約時点での為替によっては目減りする可能性
もありますのでこの保険ではお勧めできません。
       ※そういうことになります。
解約返戻金を求めるなら
低解約返戻金型ではないドル建て終身のほうが
予定利率も高いですし、
為替のリスクもマイフューチャーより低くなります。
       ※そういうことですが、
        そもそも、
        解約返戻金を期待するような
        貯蓄をしてはいけない。

        さすらいのギャンブラー
        ではないんだから。

        地に足を付けて生活設計しよう。

マイフューチャーはあくまでも保障を
日本で一番安く持ちたいという人向けの商品です。
       ※「終身保険で保障を安く」
        という場合・・限定のお話です。

        そもそも、一般的には・・
        死亡保障に対応する保険は、
        終身保険ではない。


        終身保険よりはるかに安く
        死亡保障を確保する保険が
        いくつもある。

30代くらいまでなら
総保険料は保障額の半額以下で済むので
貯蓄より断然お得なのです。
       ※そういう・・おいしい約束をする
        保険会社が、数十年先の
        受給時期まで健康であれば・・のお話。

        一民間企業の約束事です。
        その企業が消えて無くなれば、
        当然・・その約束事もホゴになります。

        「おいしい約束」の契約をいっぱい
        している保険会社ほど・・

        「だいじょうぶなんだろうか?」
        「ちゃんとやっていけるんだろうか?」
        「自分の時は受け取れるんだろうか?」

        と、疑ってかかるのが、健全な消費者。

今一度何のために加入したか確認してみてください。

貯蓄でと言うこと
であれば支払いきるまで解約しない方がいいです。
       ※保険会社の健康を祈って・・。
保障として持っている
なら日本で一番安い額で保障がもてる保険で、
既に販売終了しているので二度とこんな
良い保険はありませんので大切に継続してください。
       ※話は鵜呑みにできないが、
        保険会社の健康を祈って・・。

総支払額を一度計算してみてください。
保障額の半額くらいで持てる保険だと思います。
       ※だからどうした、
        保険会社の健康を祈って・・。

あと最後に他の回答者が言っている払い済みは
絶対にしないで下さい。
       ※払い済みなどしてはいけない。
        そもそ、保険に加入しさえしなければ、
        払い済みなども選択肢に入らない。

払い済みは払い済みにする段階での
解約返戻金の額に応じて保障額が変わります。

この保険は低解約返戻金型の保険で
今の段階ではかなり解約返戻金が少ないので
払い済みにすると大損します。

ご注意ください。
       ※そもそも、「保険加入が当たり前」
        という発想から脱出できない内は、
        生活設計的にいつも大損する。

ご参考になれば幸いです。


   ご回答ありがとうございました。
   とても詳しく、そして分かりやすくご説明頂き、
   この保険に関しての疑問点が解決しました。

   今解約すべきではないですね。

   この保険は貯蓄と考えて払い続けて
   いきたいと思います。
       ※お気の毒に・・。
        
        狭いコップの中で、
        保険のことばかり考えていないで・・
        もっと家計全般のことに目配りしよう。

        生活設計は、だいじょうぶ・・か?

   払込期間が過ぎてからの解約は
   為替の動きで変動があっても
   まず損はしないと言うことですよね。

   ありがとうございました。




Q

アリコの、新しい終身保険
「My Future マイフューチャー」
どう思われますか?

正式名称は
「円建保険金額保証特約付新終身保険(米ドル建)」
です。
       ※非常に長い名前です。

        名前の長い・・理解が難しい
        商品には近づかないことです。

見直しを検討中で、
FPさんからお勧めされています。

為替リスク・最低保障が無いことが非常に
引っかかります。
       ※???
こちらでドル建て保険で検索すると、
あまりお勧めしない意見が多いようですし・・・
       ※まあ・・ 保険屋どうしの
        足の引っ張り合いのようですが。

金融に詳しい方からみると、
この手の保険はダメなんでしょうか?



A

為替リスク・最低保障が無いことが
非常に引っかかります。

この点を貴方がきちんと理解し
気にしているので有ればお奨めできません。

あくまで加入者が
『リスクを伴っても構いませんね?』
で了承しないといけない事が前提の
ドル商品ですから。
       ※ え? この人はまた
        何を言っているの?

個人的には円建ての
積み立て利率変動型終身保険
をお奨めします。
       ※ ・・っと、そういうことなのね。
        他の商品を否定して、
        自分の売りたい商品へ誘導します。

東京海上、あいおいなどでしたら
金額設定も低めに設定できる上に
単品販売しているでしょうから
加入者には比較的割安にすむかと思います。
       ※普通に営業トークをしています。
それに為替商品で有れば他の金融商品
(投資信託やドル建ての割引債など)
が有りますから
そちらで資産を増やされた方が良いでしょう。
       ※もう・・完全に、営業行為。


   皆様丁寧に詳しく答えて頂き、
   ベストアンサーをとても悩みました。
       ※なにを悩んだの?
   東京海上の保険を検討してみる事に
   しましたので、決めました。
       ※ええーっ?
   ありがとうございました。
       ※なんなんでしょう?・・この転回。
        だめだよ、簡単に洗脳されちゃあ。

        自分の頭で考える練習をしようよ。



A

マイフューチャーは面白い保険だと思いますよ。

一生涯掛け続ける(=終身)保険として
解約を前提にされないのでしたら、たとえば
東京海上日動あんしん生命の長割り終身や、
ソニー生命の変額終身保険などと比較しても
保険料は結構割安に設定されているのは確かです。
       ※そのようです。
アリコが得意な
外貨建てで運用するタイプの保険ですが、
毎月の保険料は円で定額支払い。

つまり為替による変動が無いんですよね。
       ※そのようです。
また死亡保険金はも将来円またはドルの
好きなほうで受け取ることが出来ますし。

それに、「円建保険金額保障特約付」ですので、
死亡保険金を円で受け取る場合は
為替リスクに関係なく
最低保障してもらえるというのが新しいところです。
       ※そのようです。
確かに、途中で解約をされると、
払戻金が割り引かれてしまったり、
為替のリスクを考えないといけませんが・・・

アリコは外貨建ての資産運用により、
運用利回りも良さげです。(97ページ参照)↓
http://www.alico.co.jp/about/report/pdf/br2007_2.pdf

生命保険の見直しをされる上で、
       ※生命保険は「見直し」してはいけない。
        生命保険は「清算!」する。

予定利率の高くない
保険金200~500万円の終身保険から
切り替えを考えておられるのでしたら
丁度良い商品でしょうね。
       ※切り替えを考えているなら、
        ちょうど良い機会だ。
        この際、保険は卒業しよう。
        『保険で貯蓄してはいけない。』

ちなみに運用目的で、
かつ為替リスクを心配されるのでしたら
生命保険商品ではなく、毎月1万円ぐらいからで
出来るファンド積み立て等に
チャレンジしてみるのも一つの方法だと思いますよ。
       ※ほらほら・・来た、来た。
        営業トークです。
        自分が売りたい商品へ誘導します。

参考までに野村のファンド積み立て。
シミュレーションも出来ます↓
       ※売りたいのはこれ・・だったんですね。


A

通常外貨建ての終身保険の予定利率は
円建ての倍程度ありますが
保険料は基本的にドルなどの外貨で支払います。

口座からある基準のドルを円に換算した保険料が
引き落とされますので毎月保険料が変わります。
       ※この人は、この商品をきちんと
        調べないでコメントしているようです。

しかし円高の場合は
同じ円建ての終身保険と比べると数割程度
支払いは安価となり
保険によってですがある基準を円安の場合
超えると今度は割高になるのです。

支払いも受け取りもドルで行いますので
為替の影響を受けることになります。
       ※勝手なコメントをしています。
        何かの営業へ誘導したい気持ちで
        あせるのは分かりますが、
        ウソはいけません、ウソは。

初めて終身保険に加入するの
であれば止めておいたほうがいいでしょう。

円建ての終身保険にすでに加入していて
さらに増額する場合などにドル建てを考える
のが普通です。
       ※そんな「普通」が、どこにあるの?
つまり解約返戻金などをまったく当てにしない
死亡保険というのであれば今は良いと思われます。

保険料が円安で上がった場合は払い済み、
解約などを視野に入れておけばいいのです。
       ※言っていることが支離滅裂です。

        「ヤフー知恵袋」ではこのように、
        「売る側」の人たちが「専門家」
        として登場して、
        それぞれ勝手に営業トークを
        しています。

        「専門家の話を真に受けてはいけない」

        自分の頭で考える練習をしよう。
        地に足を付けて生活設計しよう。







保険で貯蓄をするな   ・・っと。


《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。
「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
メールでの質問や相談には 記事上で回答します。

《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp


〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。

誇りをもって、愚直に、
消費者側に立ち続けて22年目の
ファイナンシャル・プランナー事務所
(有)エフピー・ステーション

宅地建物取引業免許:岩手県知事(5)第2138号
電話:019‐629‐3115 FAX:019-629-3116
メール:
fpst@axel.ocn.ne.jp






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/06/28 11:11:35 AM


キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

事務所の紹介


FP業 私の思い


相談・支援・講演料金


FP業務経歴


顧問会員って何?


顧問会員 業務と手順


お断りする場合も・・


顧問会員の約束事


メール顧問会員


不動産購入 会員


生活設計 基本の基本


1 生命保険に入らない


2 借金をしない


3 資産運用を しない


4 住宅会社は 最後に


ギャラリー 現状診断と生活設計①


ギャラリー 現状診断と生活設計②


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得①


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得②


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得③


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得④


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得⑤


マイホーム取得


マイホーム建築支援


実行支援例(写真)


ギャラリー マイホーム建築 提案コンペ事例集


ギャラリー 住宅建築見積書 実例①


ギャラリー 住宅建築見積書 実例②


頭金と諸費用:1 田舎で全額現金


頭金と諸費用:2 田舎で土地代現金


頭金と諸費用:3 田舎でフルローン


頭金と諸費用:4 より田舎で全額現金


頭金と諸費用:5 より田舎で土地代現金


頭金と諸費用:6 より田舎でフルローン


頭金と諸費用:7 より都会で全額現金


頭金と諸費用:8 より都会で土地代現金


頭金と諸費用:9 より都会でフルローン


頭金と諸費用:10 都会で全額現金


頭金と諸費用:11 都会で土地代現金


頭金と諸費用:12 都会でフルローン


頭金とコスト:住宅ローン利息


頭金とコスト:諸費用とローン利息合計と さらに


ギャラリー 自分で年金計算して生活設計


夫会社員 妻自営業


妻はほとんど専業主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻専業主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫婦会社員(年収300・200万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 同年齢


夫婦会社員(年収300・200万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 夫15歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 同年齢


夫婦会社員(年収500・500万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 夫15歳上


夫会社員(500万円)妻パート 夫5歳上


夫会社員(500万円)妻パート 同年齢


夫会社員(500万円)妻パート 妻5歳上


夫会社員(500万円)妻パート 夫10歳上


夫会社員(500万円)妻パート 妻10歳上


夫会社員(500万円)妻パート 夫15歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 同年齢


夫婦会社員(年収700・600万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 夫15歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 同年齢


夫婦会社員(年収700・300万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 夫15歳上


夫会社員(700万円)妻パート 夫5歳上


夫会社員(700万円)妻パート 同年齢


夫会社員(700万円)妻パート 夫5歳上


夫会社員(700万円)妻パート 夫10歳上


夫会社員(700万円)妻パート 妻10歳上


夫会社員(700万円)妻パート 夫15歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 夫5歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 同年齢


夫会社員(1200万)妻専業主婦 妻5歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 夫10歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 妻10歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 夫5歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 同年齢


夫婦会社員(年収1200・500万) 妻5歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 夫10歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 妻10歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 夫15歳上


夫婦自営業 夫年上


夫婦自営業 妻年上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 夫5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 同年齢


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 妻5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 夫10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 妻10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 夫15歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 夫5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 同年齢


夫自営業(元会社員10年)妻パート 妻5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 夫10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 妻10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 夫15歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 夫5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 同年齢


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 妻5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 夫10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 妻10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 夫15歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 夫5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 同年齢


夫自営業(元会社員20年)妻パート 妻5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 夫10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 妻10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 夫15歳上


ギャラリー  賃貸の人生 持ち家の人生


30代 4人 2019年9月


30代 4人 2021年3月


30代 3人 2020年12


30代 4人 2020月11


40代 3人 2020年5月


50代 独身 2020月3


30代 5人 2020年4月


30代 4人 2020年1月


30代 4人 2019年10


40代 3人 2019年9月


30代 4人 2019年1月


30代 4人 2019年10


30代 5人 2020年2月


30代 5人 2019年6月


40代 3人 2019年10


50代 6人 2020年4月


30代 5人 2019年1月


30代 4人 2018年8月


30代 5人 2019年3月


30代 4人 2018年7月


40代 4人 2018年3月


30代 5人 2019年6月


30代 5人 2018年10


30代 4人 2018年2月


30代 4人 2018年3月


40代 5人 2017年4月


30代 3人 2016年4月


40代 3人 2016年5月


30代 4人 2016年12


30代 4人 2017年1月


30代 4人 2017年4月


30代 4人 2017年5月


30代 4人 2018年3月


30代 4人 2016年12


40代 3人 2017年6月


30代 4人 2016年5月


30代 4人 2017年3月


40代 5人 2017年11


30代 4人 2017年11


30代 4人 2016年3月


30代 4人 2017年1月


30代 4人 2017年8月


30代 4人 2016年6月


30代 4人2017年4月


40代 4人 2016年11


40代 4人 2017年1月


30代 4人 2021年5月


30代 5人 2021年8月


30代 4人 2021年6月


30代 4人 2021年12


30代 4人 2022年5月


40代 4人 2022年5月


40代 4人 2022年6月


40代 4人 2022年6月


40代 4人 2023年4月


50代 3人 2023年8月


ギャラリー 教育費 死亡保障必要額


子供3人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2020年


子供3人30代 2020年


子供2人40代 2020年


子供1人30代 2020年


子供1人30代 2020年


子供1人40代 2020年


子供1人50代 2020年


子供2人30代 2020年


子供1人40代 2020年


子供3人30代 2020年


子供1人30代 2020年


子供2人40代 2020年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供1人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供1人40代 2019年


子供1人30代 2019年


子供1人40代 2019年


子供3人30代 2019年


子供3人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2018年


子供2人40代 2018年


子供1人30代 2018年


子供1人30代 2018年


子供3人40代 2018年


子供2人30代 2018年


子供1人30代 2018年


子供2人30代 2018年


子供2人40代 2018年


子供1人40代 2018年


子供2人40代 2018年


子供2人40代 2018年


子供3人30代 2018年


子供2人40代 2018年


子供2人40代 2018年


子供2人30代 2018年


子供1人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供2人40代 2017年


子供3人20代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供1人40代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供2人40代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人50代 2017年


子供1人40代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人20代 2016年


子供1人20代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人40代 2016年


子供2人30代 2016年


子供3人40代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人40代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人40代 2016年


子供3人40代 2016年


子供1人20代 2016年


子供1人40代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人40代 2016年


子供3人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供4人30代 2016年


子供2人40代 2022年


子供1人30代 2022年


子供2人30代 2022年


子供2人40代 2022年


子供2人40代 2022年


子供3人30代 2022年


子供2人30代 2022年


子供2人40代 2023年


子供1人40代 2023年


子供2人40代 2023年


子供1人50代 2023年


ギャラリー 生命保険は必要? 住宅取得の前後


M家 40代:4人家族


K家 30代:4人家族


A家 30代:4人家族


T家 30代:5人家族


S家 30代:4人家族


A家 30代:4人家族


K家 30代:3人家族


H家 30代:4人家族


U家 40代:3人家族


K家 30代:5人家族


K家 30代:4人家族


K家 40代:3人家族


A家 30代:5人家族


M家 50代:6人家族


M家 40代:5人家族


S家 30代:5人家族


Y家 30代:4人家族


S家 30代:4人家族


K家 30代:5人家族


R家 40代:4人家族


U家 40代:5人家族


Y家 30代:4人家族


S家 30代:4人家族


K家 30代:4人家族


I家 40代:4人家族


O家 30代:4人家族


O家 30代:4人家族


K家 30代:4人家族


N家 30代:4人家族


Y家 40代:4人家族


M家 40代:4人家族


I家 40代:3人家族


S家 30代:4人家族


K家 40代:3人家族


M家 40代:4人家族


K家 50代:3人家族


ギャラリー 生命保険加入表で確認 失うお金


H家:183万円の得


K家:481万円の損


T家:458万円の損


I家:1023万円の損


T家:457万円の得


H家:1871万円の損


H家:225万円の損


K家:203万円の損


H家:1429万円の損


I家:689万円の損


K家:819万円の得


M家:490万円の損


M家:10万円の損


K家:432万円の損


K家:214万円の損


S家:219万円の得


N家:529万円の損


A家:690万円の損


M家:201万円の損


K家:390万円の損


R家:64万円の損


H家:191万円の損


H家:501万円の損


S家:344万円の損


I家:500万円の損


U家:839万円の得


M家:389万円の得


Y家:1913万円の損


K家:1125万円の損


O家:430万円の得


Y家:49万円の得


S家:95万円の得


S家:58万円の損


I家:110万円の損


M家:371万円の得


T家:732万円の損


A家:85万円の得


S家:1557万円の損


M家:366万円の損


M家:192万円の損


U家:648万円の損


H家:324万円の損


K家:406万円の損


ギャラリー 自分で年金計算して生活設計


夫も妻も会社員


夫公務員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻自営業


夫公務員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫公務員 妻団体職員


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫も妻も会社員


夫公務員 妻団体職員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻公務員


夫公務員 妻主婦


夫自営業 妻会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫自営業 妻会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻自営業


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻自営業


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫公務員 妻主婦


夫会社員 妻自営業


夫会社員 妻公務員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫自営業 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も公務員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫公務員 妻会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻自営業


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫自営業 妻主婦


夫も妻も公務員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻自営業


夫自営業 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻公務員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員



© Rakuten Group, Inc.