895101 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ときどききれいなものにっき

ときどききれいなものにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年09月07日
XML
カテゴリ:おかーさんの健康
今日はケアマネージャーと、デイサービスの担当さんと色々なこと決めたそうです。

市役所から老人介護の申請が受け付けられたのでその書類作りを。
デイサービスとは契約書の作成など。

これで施設入居の足掛かりはできた

とは言っていますけど、実際のところどうでしょうね?

義姉が市内にいるし、しょっちゅう来て面倒を見てくれているので、施設の話が出たら反対しそう。

んー、でも同居していた義姉のお姑さんは今施設に入っていますけどね。

おかあさんくらいの年になるとご近所のお友達がどんどんいなくなっちゃって、最近訪ねてくる人も少なくなって。

話し相手がデイサービスでできて家にいるより楽しいって思ってくれると良いのですが。

今週からまずは1週間に一度のペースで通い始めます。

お金と飲食の持ち込み禁止。
家人の見送り出迎え不要。

鍵を開けて家に入るまでを見届けてくれるとのことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月07日 22時26分03秒
[おかーさんの健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.