6286106 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結!2023年春 JR東日本パスで2泊3日の鉄道旅

1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年10月28日
XML
カテゴリ:街の風景写真館
秋田市南部沿岸沿いの「下浜地区」。
街道に面し、古くから集落があったところで、現在の市民には海水浴場のイメージ。
下浜海水浴場は、古くはナンパスポットとしても知られ!?(今はどうだか)、現在も数軒の「海の家」が建っていて、シーズンには多くの海水浴客が訪れます。
この海水浴場はJR下浜駅前にあるので、中高生たちが子供たちだけで海水浴に訪れる姿も見かけます。

その下浜海水浴場の外れに、奇妙な電柱が数本、建っています。
ネット上では「心霊スポット」だとか書き立てられていますが…。





!一部、地元町内会有地があり立ち入りお断りとなっている区画があるので、一度砂浜に下りて接近しましょう歩く人





各種「心霊スポット」サイトには、「石碑がある」と書かれていますが…(苦笑)
この正体、鉄な方々には一目でわかりますね
鉄道の架線柱と、架線を吊るビームです。
しかし、こんな砂浜に電化された幹線鉄道が通っていたという記録はありません。
しかも、高さがやたらと低い。

ここは、かつて国鉄時代に職員の養成に使われた秋田鉄道学園の跡地です。
なんでこんな砂浜の、しかも海水浴場のすぐお隣に作られたのか…。
学生は勉強に集中できなかったことでしょうね。





位置が低いのは、講習用だからですね。
ビームをこんなに近くで見ることはないね。
2024-01-31追記
教習用に低く作ってあった可能性のほかに、放棄後に砂が溜まって地面が高くなり、手が届く高さになったのかもしれないですね(脇は砂浜なので)。

現代の架線柱とビームはパイプ型の部材が使われていますが、いまでもこのタイプは多数残っています。





目の前が日本海とあって、細いコンクリート柱はボロボロになっていました。





まるで複線の廃線跡のような間隔で、ビームをなくしたコンクリート柱が立ち並んでいます。
ここに残る遺構はこれら架線柱だけで、鉄道学園の建物や講習用の車体や機材などは一切残されていません。逆に、これらだけが放置されている光景から、民営化直前の混乱ぶりがうかがえます。
国鉄民営化から30年…いまだ、撤去される気配はありません。

ちなみに、現在使用されている研修用の架線柱は、秋田駅~秋田貨物駅間の本線脇にあります。


列車・バスでのアクセス
JR羽越本線「下浜駅」より、徒歩5分。
駅正面にある海水浴場への入口(徒歩専用)を下り、砂浜を南(酒田方)へ。

マイカーでのアクセス
下浜海水浴場の駐車場を利用。
シーズン中は、国道7号との出入道路が周回型の一方通行になります(下浜郵便局側からの進入が禁止となる交通規制が実施されます)。


※一部に立ち入り禁止区画があるので、注意して下さい




~30年でこれだけ違う~
Nゲージ用 新旧 架線柱
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

複線ワイド架線柱【KATO・23-061】「鉄道模型 Nゲージ カトー」
価格:748円(税込、送料別) (2019/10/28時点)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月31日 16時10分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[街の風景写真館] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.