097204 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NPOフローレンスと、マーケッターと。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆trinity☆

☆trinity☆

Freepage List

Category

2005.11.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いま、
NHKBSでアメリカのニュースが流れていて、
興味深かったので、メモ。

アメリカの科学者が発表したところによると、
女性の脳は出産で成長する、のだそうです。
動物として、進化論的に証明できる、と言ってました。

自分のほかに、
生まれたての子供の世話をしないとその子は死んじゃうわけなので、
2人分の命を背負うにはキャパシティが増えないと処理できない。
結果、神経系(つまり脳)が発達するのだとか。

いま、男性の実験結果待ちだそうです。
同時通訳が、良い結果を待っていますと、
特有の平坦なトーンで言っていて、おかしかった。笑

なんともアメリカらしい研究だと思ったが、
トピックとしてメモをしておきたい。

キャパが増えるからといって、
仕事も育児も家事もすべてひとりで背負ってしまうような、
馬車馬な人生は避けたいところだけれど、
活性化するというのは、いい話だ。


>メディア系、今日のタスク。
●日経新聞一面がたしかNPO系の記事だったのでチェック
 日向くんが持っていってしまったのでどこかで調達せねば。
 >FLRスタッフのみなさま:
  良い記事だったら切抜きをよろしくです。笑
  寄付とか、予算系の話でした。
●週刊エコノミストを買う。
 ワークライフバランス施策が経営戦略である、という記事らしい。
●マリークレールのバックナンバー(育児特集)を事務所に持って行く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.11 10:11:26
コメント(3) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
joe猿並の失敗成功プ… joe猿並さん

Comments

qkiutxk@ JxbqILrQaLVvOPI nCGfYl &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
坂東雄二@ ワーキングマザー支援しましょ。 わたしの夢 は置いといて、笑 いま、ワー…
坂東雄二@ ワーキングマザー支援しましょ。 わたしの夢 は置いといて、笑 いま、ワー…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…

© Rakuten Group, Inc.