012802 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つーくんのスキー日記 part3

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

つーくんファミリー3

つーくんファミリー3

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

つーくんファミリー3@ Re:祝 全中出場(01/16) 菅平 拓海父さん ありがとうございます…
菅平 拓海父@ 祝 全中出場 予選1位通過おめでとうございます! 我家…
つーくんファミリー3@ Re:やったね、おめでとう!(01/16) ougiさん ありがとうございます。 …
ougi@ やったね、おめでとう! すばらしい、ついに、県でトップに立ちまし…
つーくんファミリー3@ Re[1]:全中予選会 SL(02/19) ougiさん こんばんは。 久しぶりに…

Freepage List

Headline News

February 19, 2011
XML
カテゴリ:大会

去る1月15.16日県の全中予選、インターハイ予選会でもある中高生大会が行われました。

男女ともGS、SL4位までが全中に行く事が出来ます。
つーくんの場合は今年中1ということで、中3に3名速い選手がいるため、レベル的には確かに厳しい戦いになることが予想されていました。
男子は10名で戦います。

それでも『絶対行ってやるぐー』と言い続けて1年間練習してきたつーくんは
今まで以上に真剣な目をして大会に臨んでいました。

初日SL

競技人口のの少ない県だからこそ、行ける確率も高い訳で、つーくんだけでなく、他の選手も誰もが勝ち取りたいのです。
ですから、スタートしたとたん、皆がおかしい・・・
緊張もあるのでしょうが、いつもの滑りが出来ていないのです。

ランキング上位の選手が次々に失敗しているのを上から見ていた7番スタートのつーくん。

実際、下で観ていた私もつーくんが滑る前から「え?彼らがこのタイムなら普通に滑れば行けるじゃない」と思ってしまったほどです。

しかし

来ない

来ない

来ない・・・え・???

今まで上でこけるなんて一度もなかったので、見守っていましたがやっと来たと思ったらコースアウト。しかも板に体が持っていかれるような変なコースアウトの仕方。

え?戻らないの?

つーくんは旗門員に手で×のサインを出し、途中棄権しました。

確かにスイッチバックは禁止だったけれど、別に登るわけではないからそのまま行けたのに上で何があった??

ゴールで悔しさのあまり泣いているつーくん。
ビンディングの解放値を見て何で?と悔しそうにしています。


落ち着いてから聞いてみました

母 「どうした?」

つ 『何でか分からないんだけど上で板が外れて、板拾って履いて急斜面をものすごい勢いで4旗門登ったんだ。
それで、途中で足が持たなくなり踏ん張りが利かなくなった。
それで板に足持ってかれてコースアウトした。
ここで完走しても
4位に入れなければ順位はどれでも一緒だととっさに思った』

との事でした。

周りの父兄やコーチ曰く、気負い過ぎだったと。
気持ちばかりが先走り、スタート直後からポジションが悪く、急斜面ではどうにも修正が出来なかったらしい。

試合では解放値を上げているし、今まで試合で板が外れたのは見た事がなかったので、ブーツの裏の雪が原因か・・・
(もしそうだとしたらこれもまた屈辱だ)

試合は予測できないことが起きるのかもしれない…

レストランに帰り、ゆっくり話をしてみると、
自分の前でランキング上位の選手が何人も失敗したのを見て、
『俺が1位通過してやる~ぐー』とものすごい気合いが入ったのだそう。

そういうことか・・・

きっと選手誰もがあの瞬間夢を見たであろう・・そんな中学生のSLだったようです。


母 「明日もGSあるんだから、1本目が失敗してもとりあえず完走して2本目に進み、2本目でタイムを出せば、例え全中枠から漏れたとしても、明日に気持ちが繋がるんじゃないの?
気持ちは分かるけど諦めない方が良いよ』

と言ってしまった。(言って良かった?)

そのとたん、また泣き出してしまった…
その瞬間は冷静に考えられないのがまだ子供の証拠なのだろう。

若いんだなぁ・・・
5位もビリも一緒だと思うなんて…

これは、誰かが飛んでうまいこと全中に行けてしまったよりも、彼にとって
素晴らしい経験になったのではないかと思います。

皆の2本目を見ている時どんな気持ちだったんだろう?

13歳、熱い冬を送っています。

明日はGS どうなるか?

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 19, 2011 05:25:19 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.