4344038 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

【街角スケッチ】中… New! jiyma21さん

孤独のグルメ いろ… New! MoMo太郎009さん

「利尻らーめん 味楽… New! 幹雄319さん

京阪電気鉄道 13000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

バックナンバー

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2022年08月25日
XML
カテゴリ:政治
​​​ 自民党の二階俊博元幹事長は24日、東京都内で講演し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)や関連団体と自民党議員との関係について「問題があればどんどん出して、修正をしていくべきだ。自民党はびくともしないから」と述べた。旧統一教会問題は岸田内閣の支持率急落の一因になっており、党内の動揺を鎮めようとしたとみられる。  二階氏は「電報を打ってくれと言われたら打つ。多くのみなさんから支援を得たいと思うからね。この人は悪い人かいい人かよく吟味して対応すべきだと言われればそれまでだが、そんなこと瞬時にわかるわけない」とも述べ、今後、関係を見直せば問題はないと強調した。  二階氏はまた、9月27日に予定される安倍晋三元首相の国葬に報道各社の世論調査で反対意見が強いことについて「それがあったからといって国葬をやめるわけではない。国葬は当たり前だ。やらなかったらばかだ」と指摘した。【毎日新聞ネット版から引用】

 本当に口の減らないなぁ、このおいやん・・・。
 「電報打ってくれ」で打ってくれるんや、このおいやん。それじゃ、差し当たってこの間私は新視力の検査パスして中型免許更新できたから、おめでとう電報を打ってくれへんか?
 このおいやんは、ボケているのか都合の悪いことは見えていないのかわからんな。世論調査では、国葬に対して反対意見が多くなっているという事実なんだけど。その原因というのが、もう何度も書くのが面倒だけど、安倍元総理の生前の数々の疑惑、とりわけ今回の事件の発端とも言えそうな旧統一教会の問題が反対意見をより多くし、加えて政権の支持率もダダ下がりになっているんだろ?
 それを見ないことにして「国葬は当たり前」って、しかも「やらなかったらバカ」とまで言い切ったわけだからな。これは反対意見を言う全ての者をバカにした発言じゃないのか。
 ここまで威勢がいいのは、何かあるのか? 岸田総理に国葬を強力に押し込んだヤツがいるらしいけど、それがこのおいやんなのか?
 ちなみに、この国葬にかかる費用は約2億5千万円とのこと。これが税金で賄われるわけですが、これ以外に警備費用がこの何十倍もかかるとの情報があります。要するに、約2億5千万円は簡単にいうと「葬儀費用」。警備費用も含まれているかのような感じですが、実際はそうじゃないそうです。
 まぁ、自民党葬だったとしても、海外からの要人が来るならそれなりの警備がいるからそこは理解できるのですけどね・・・。でも、約2億5千万円は自民党内でなんとかしたらいいやん。それとも自民党の100人近くがお世話になっているという旧統一教会に出してもらうとか?
 ともかく、追悼すること自体には反対しませんが、丁寧に説明できるわけのない国葬には反対です。


​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月25日 19時07分32秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:国葬は当たり前、やらなかったらバカ!?(08/25)   MoMo太郎009 さん
正直に言って、選挙で票を集めてくれるなら、という2Fの意見は正しいですね。それが民主主義なんですね。
それが嫌ならロシアか中国に行くべきでしょうね。 (2022年08月25日 21時22分49秒)

Re[1]:国葬は当たり前、やらなかったらバカ!?(08/25)   あけやん2515 さん
MoMo太郎009さん、ありがとうございます。

その票の集め方や集めている連中が問題ですね。
なんでもあり、というのはおかしい。
(2022年08月25日 22時42分11秒)

Re:国葬は当たり前、やらなかったらバカ!?(08/25)   jiyma21 さん
おはようございます。久しぶりの訪問です。
国葬、賛否両論ありますが難しいですよね。 (2022年08月26日 08時37分21秒)

Re[1]:国葬は当たり前、やらなかったらバカ!?(08/25)   あけやん2515 さん
jiyma21さん、ありがとうございます。

追悼すること自体はいいことだと思うんです。
ただ、それを国葬とすることがどうなのか、っていうところでしょうね。
(2022年08月27日 07時44分30秒)


© Rakuten Group, Inc.