3942899 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

帰り道武儀川でウエ… ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

奥飛騨は暑い あといちさん

本とかCDとか~ アルローラさん

ぷれべ Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2007/02/24
XML
カテゴリ:渓流(イワナ)

馬瀬川の解禁に友と釣行しました、早朝から強風と寒波で時に雪が舞う悪条件の解禁日でした、夜明けと共に開催された大会でしたが、水量も増水気味で前日放流されたアマゴは特定箇所に集中し従来の好ポイントで無く多少の水深が有りタルミのポイントに入川した釣り人に集中釣果が有りました。ハート

s-CIMG2978.jpg不発のポイント

徹夜組みが立ち並ぶ好ポイントだったが釣果は今一の様子で左大岩下流で3名程が釣果を出していた、荒瀬・瀬・流心は魚信無く瀬に入川した釣り人は不発に終わっていた。泣き笑い

s-CIMG2981.jpg好ポイント

好ポイント(写真上)は流心から離れた分流が緩い流れで水深の有るタルミにアマゴが固まり好ポイントと成っている、この場所で平均15~20匹の釣果を出していた。形も平均して20オバ-と纏まっていた。グッド

   !!以上までの報告はAM11~正午まで記者と巡回して得た情報です。!!

さて我がグル-プは夜明けと共に到着し、例年の場所は既に先行者が居て空いた場所として浅い流れの緩い瀬となった、兄弟並んで陸地から、釣り友は少し立ち込んでスタ-ト。
釣り友に直にヒット、「これはイケルぞ~」と思いしは1時間経過しても魚信が無い。突風と寒さで釣りづらく、糸は凍り、手先が痛く感じ。焚き火で暖を取ることになった。周囲の釣り人も一向魚信が無い、釣り友は例によって移動を始めた。

s-CIMG2979.jpg (初回の入川場所)

その後瀬に居た人達が居なくなり日差しが射す頃、弟に待望の当り23cmが掛った、依然私は坊主、様子を見ながら下流に移動しつつタルミで2匹掛け元の場所に戻る、弟は依然1匹、
そして私は記者と行動した後、昼食を取り弟と車移動となった、午前に巡回した時ポイントを把握したので再入川場所を探して、的中し二人で13匹の釣果が出た、時刻はPM2時となり納竿とした、
結果大会の審査には出さなかった、昨年と同じく今回も残念賞だ。

s-CIMG2984.jpg s-CIMG2988.jpg
   釣り友の釣果10匹形揃い            私の釣果9匹 (弟7匹)

 今回は強風と寒波に悩み苦戦の解禁日だった---こんな時も有るからね。
  とにかく寒い日で突風に扇られた一日で帰路時の温泉に救われた。

       下のバナーをクリックしてくださると、嬉しいです。
             ↓↓↓

           banner_02.gif ← お願いします。



     







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/24 11:36:51 PM
コメント(18) | コメントを書く
[渓流(イワナ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.