3942894 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

帰り道武儀川でウエ… ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

奥飛騨は暑い あといちさん

本とかCDとか~ アルローラさん

ぷれべ Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2007/02/25
XML

20日より妻が海外出張(USA・6日間)していたが今日PM10頃帰宅するので、日本食料理を作って待ってみようと思うが、料理は不慣れで結局在り来たりの塩焼きに納まった、海外料理だったろうから---?  白飯に魚塩焼きと市販の刺し身に味噌汁と豆腐で良い
だろう。---- 明日雨が降るかな~(笑)

s-CIMG2997.jpgアマゴの塩焼き等

アマゴ・イワナの小物を塩だけのシンプルな味付けで空揚げにした物と、アマゴの塩焼きを主にして、山菜の醤油漬け(わさびの葉)(ウドと竹の子)とお馴染みの(フキノトウ)に加えて市販(刺し身)のおかずで良いだろう。

s-CIMG3006.jpg s-CIMG3005.jpg s-CIMG3004.jpg
 天然ワサビの葉漬け   ウド新芽と竹の子新芽   フキノトウ
(追記)写真の色は全体写真(上)が正しく(下)写真は撮影時光線の影響で変化していますので悪しからず。


その他に私が食べるイワナの「卵醤油漬け」この量しか無い(醤油+ミリン+酒)で捕り立ての卵巣を血のみを取り外し生をそのまま漬けた物で、味は人によって生臭い感がするがもったいないので漬けてみた、従来は味噌汁の具にしていた。

s-CIMG3003.jpg(尺2本のイワナ卵。) 今夜の献立--- 以上

 

 

      下のバナーをクリックしてくださると、嬉しいです。
             ↓↓↓

           banner_02.gif ← お願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/25 09:50:11 PM
コメント(12) | コメントを書く
[料理(一般・燻製)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.