3942885 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

帰り道武儀川でウエ… ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

奥飛騨は暑い あといちさん

本とかCDとか~ アルローラさん

ぷれべ Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2017/09/05
XML
カテゴリ:清流(鮎)
昨日急遽益田川え​​鮎釣りに出掛けました従兄と予定してましたが従兄が行けず、
中止と成ったが準備も出来ており午前9時に出発し単独釣行で出掛けました、
水量も安定し曇り空で真夏の炎天下で無く陽射しが出ても暑い感じは無かった

順次下見しますが人気ポイントは平日もやはり数人の釣り師が竿を出して居ました
目的地に着くと先に駐車場に居た釣り師が萩原から引き帰して此れから入川との事
「上流はバンバン網が入り掛からない~」と地元人に言われ中山七里まで来た様子
その場を諦めさらに上流に進み空席の場所に着いたのが11時頃だった。
s-003
一昨年は後半に形良しがでたので夢見て竿を出しますが1時間なんの変化も無く
昼食時間と成った、誰も居ないので慌てる事無くのんびり昼寝休憩した後に
上流の急流に錘を付けて送り込み漸く掛かったのが23cm程、記録更新に成らず
s-001 s-009
数回繰り返して送りますが掛からず初回の扇状の瀬に泳がせ釣りをしてると
掛かってきたが意外と小形でこの時期にもまだ居る事が分かった、続いて送って
同寸の鮎が数匹掛かリ時間が流ます
s-005​囮サイズ数匹で終わった
午後4時も過ぎた頃に再度上流の荒瀬に養殖2号に錘4号を付けて我慢釣り
暫くして掛かりが分からない内に流心を下流えと流され手前まで寄せてみると
何と当日最低寸法の鮎だった、一気に気力も無く成り納竿とした。
s-007​激流で錘付このサイズでガッカリ
益田川の尺鮎は今年も夢破れた感じでした。
s-011自撮りs-009
s-010​今年益田川最後の鮎に成るか?

これで益田川の釣行はラストに成るかな~、初期から良い思いは無く残念です
天候不順とアユの放流状態が今年は違いそのな事も有り釣果が出なかった。
今夕は又雨降りと成り天候が分からない次回の鮎釣りは?長良川になるか?

    
皆さんのご協力をお願い申し上げます(ポッチ)

       「鮎釣り・渓流釣り・管理釣り・ランキングに参加して居ます」

                 ↓          ↓         ↓ 

           参加        参加        休憩 

           にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ 





​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/09/05 10:55:23 PM
コメント(18) | コメントを書く
[清流(鮎)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.