3942559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

帰り道武儀川でウエ… New! ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

奥飛騨は暑い あといちさん

本とかCDとか~ アルローラさん

ぷれべ Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2019/02/04
XML
テーマ:渓流釣り(267)
カテゴリ:清流(鮎)
​​​​解禁日は厳しい釣りと成り2日目はお休みし釣友に聞くと9匹掛かったようでした。3日目は午後から様子見に出掛けました。既に釣友は来て居り3日連続。隣に釣り座をとして開始。稲口橋直下「上流部」で川巾も有り6mでは短い感じだった。
 s-004稲口橋直下右岸
時刻は正午過ぎで釣友Iさんはまだ掛かって無かった、正面にはライズが見られ魚はまだ多数残ってます、餌をミミズにして射すと当りが有るものの食いが浅く掛からない、繰り返しながら掛かったのが1時間程過ぎてました、
 s-006前日の9匹は何だった?
​​​Iさんは一向にに当りがなく「昨日と違うな~ライスに入れれば掛ったが?」とボヤキが入った、ライズは竿ぎりぎりの位置でそこまで送り込まないと掛ら無い。
私は川中に沈む竹辺りを攻め待つと掛かってました、場所しだいだね、その後も1時間程経過しその間外れも有り餌をバイヨに取り替えて我慢釣り。
 
s-005​沈殿する竹辺りでヒットした。
そうこうして居る内に下流のフライマンに掛かった朝から初めてヒットの様子、​​
 
s-002​フライマンにも掛かってました
それを見て居たのが対岸の赤服のフライマンが大声で対岸に話しかけ岸辺を音を立てて歩き回り赤服が川に映り魚を散らず状態、静かに待つ人に迷惑この上なし。
 
s-003​対岸は概ねルアーフライマンでした
辺りも陽射しが消えて怪しい雲が出てきました、3匹目が掛かった頃は小雨も降り今日は此れまでと2人は3時前に納竿とした。1H~1匹ぺースでした、
下流の仲間が掛かってるとTELが入り見に行くと流石はベテランで朝から10匹は超えてました、竿は8mでエサも5種類との事だった、挨拶代わりにマスの燻製を提供して置きました。
 
s-009​毎度のベテランは健在だ
 
s-008​観客が多く魚が逃げるて~(笑)
雨も本降りと成り郡上解禁の行き場所を打ち合わせして2人は帰路に着いた。
 
s-011​3時間弱でボーズ免れ良しとした
これで中央の解禁祀りは終わりかな、電話が無い限り様子見とします。郡上の解禁は早朝から出掛け皆さんと合流する予定です。楽しみですね。

   ​「​Facebookの日記​・https://ja-jp.facebook.com/public/Ito-Hiroshi 」​ 
​​​
​         皆さんのご協力をお願い申し上げます(ポッチ)​​

                  「鮎釣り・渓流釣り・管理釣り・ランキングに参加して居ます」

                        ↓          ↓          ↓ 

​                  休憩         参加         ​休憩​

             にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  


​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/02/04 04:35:09 PM
コメント(8) | コメントを書く
[清流(鮎)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.