3942575 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

帰り道武儀川でウエ… New! ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

奥飛騨は暑い あといちさん

本とかCDとか~ アルローラさん

ぷれべ Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2019/02/11
XML
テーマ:渓流釣り(267)
カテゴリ:渓流(イワナ)
​​​​​​​​​​本格的に成った渓流解禁「郡上漁協内」もスタートは成魚放流から始まります、天然はまだ小さく温かく成ってからでしょう、先行組(A)が郡上地区え出掛け電話連絡より銀座並みの混雑との事、(B)グループと連絡し比較的釣り人の少ない「粥川合流点」に変更と成り私達2名も向かった、

到着は周囲が明るく成った頃で先に到着、川岸まで車が入れ楽ちん~、先行者の車も8台、すてに高ポイントは入れず2人が分かれて釣り座を決めた、私は膝程の水深を渡り岩の島に入った、島には他に1名。放流時間も近づき準備をして待った、

 s-001岩島に渡り釣り座とした

放流が始まり速掛かると思いしや掛りません、20分程して岸からの餌釣り師に掛かり周辺で一番、岩島から体を隠しながら水面下を見るとアマゴが数匹群れて遊泳してます、狙い撃ち連チャンの3匹、岸からの釣り人もその辺りを狙う(釣り友)来た~と合図。「おい~声が大きい~逃げる」隣の釣友に言われ大笑い、そんな雰囲気でポツポツ私に掛かりました。
 s-005(B)組の釣友にも掛かりだした。

早朝は小雪もチラホラでしたが陽が指す様に成り私は逆光の位置で少し場所移動し続けるが風が今度強く成り思うポイントが狙えません、岸の釣友とあげくの果てお祭りと成った、此方からラインを切って仕切り直し。これを機会に一休みしながら下流の動向者M君の様子を見に行くと3匹掛けて居た、暫く様子見をして早い昼食をしょうと駐車場に戻り食事とした。
 s-006 s-007

朝の寒さも消えて防寒服を一つ脱いだ、この時点で私は確認してないが8匹掛かったと思ってました。(B)組の釣友も一人まだボ~で座り込み返事が無い気持ちが良く分かります。休憩後は再度釣り座に戻り1匹追加して岩島から岸辺に移動。後1匹で目的達成と岸辺から餌を色々変えても掛からず時間が流、大きく移動して漸く10匹とし皆さんの場所に戻り釣果を再確認するとビクから最後に釣り上げたアマゴが飛び跳ねてポチャン~、ハイさようなら~。
 s-004周囲も皆帰ってしまった

午後は周囲も帰ってしまい(B)組釣り友も川を変えると大きく移動して行った、
後1匹と続けましたが結果午後2時まで粘るが不発に終わった、まあ~目的達成は出来なかったが9匹のお土産で良しとしました。
 s-010目的達成出来ず残念トㇹㇹ~。

あれだけ魚影が見えて居たが帰りには何も見れず本流に乗って流れた感じでした、おそらくこの釣り座は明日も魚影が見られ無いと感じました、全体にこの場はやはり放流量が少ないですね。


​​​​​​​​   ​「​Facebookの日記​・https://ja-jp.facebook.com/public/Ito-Hiroshi 」​ 
​​​
​         皆さんのご協力をお願い申し上げます(ポッチ)​​

                  「鮎釣り・渓流釣り・管理釣り・ランキングに参加して居ます」

                        ↓          ↓          ↓ 

​                  休憩         参加         ​休憩​

             にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/02/11 12:41:40 AM
コメント(7) | コメントを書く
[渓流(イワナ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.