3939451 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

12Lサイズのクーラー… New! matsu-kuniさん

サイクルハウスの天… New! ponpontondaさん

また庄川で 5回目 あといちさん

尚武祭 Zuzu4さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2019/05/19
XML
カテゴリ:清流(鮎)
​​​​​​​​解禁が目の前と成りましたまだ鮎釣りの仕掛けが出来ておらず取り敢えず

釣り具店で
不足分を買ってきました、昨年の仕掛けも残ってますが苦い経験から

新たに作り
出掛けたいと思います、

    s-004先ずは此れで

年券はまだ決めておらず今日「付知川」の試し釣りが有り友と見てきます。

他の釣り具は在庫が有り、針に至っては毎年買って残り処分も考えないと


前回釣行した時に山菜として「ネマガリタケ」少し頂いて来た物を料理して見た

家族も少ないので此れだけ有れば十分に季節の味わいを感じます。​


 s-011 s-002

天麩羅とそのまま生で味噌&マヨネーズを付けて食べました。
 s-005 s-001

どちらも歯応えが有りシャキシャキ感がとても美味しく感じますね


        皆さんのご協力をお願い申し上げます(ポッチ)​​

                  「鮎釣り・渓流釣り・管理釣り・ランキングに参加して居ます」

                        ↓          ↓          ↓ 

​                  休憩         参加         ​休憩​

             にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/05/19 11:42:55 AM
コメント(1) | コメントを書く
[清流(鮎)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.