548848 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2005.05.11
XML
「情報がきちんと伝わる」というのが原則4です。商品やサービス、空間でも共通することですが、人に対し、ちゃんと情報を伝えられているかどうかという見方です。ちょっと抽象的ですね。
たとえば、視覚が衰えている人にちゃんと情報を伝えられるか、聴力の不自由な人に音声以外の方法で伝えられるか、健常者に対してだって、わかりにくい内容で解説してたり、内容物が不明であったりしてないか・・・といったことです。
つまり、きちんと訴求し、伝達できたかどうかがたいせつ。これには五感に訴える仕掛けが必要になる場合が多く、家電、電話、タイマーや時計などの機器類などは、複数のお知らせ機能があるほうが親切なはずです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.11 13:07:09
コメント(0) | コメントを書く
[◆ユニバーサルデザイン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.