201093 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

UG BAR

UG BAR

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Comments

UGBAR@ Re:「NBA FINAL 2010」 , 「FIFA World Cup 2010」(06/12) このわずか10年後、、 コービーの訃報が届…
UG.@ Re:仕事のときにかえるでカレーが食べたくなって(11/01) 久しぶりに、かえる食堂deカレー♪
UG。@ 加賀@初台 ひさしぶりに、、かき揚げ玉子そば。 消費…
UG.@ 豚珍館 久しぶりにランチへ。 とんかつにもそそら…
UG.@ 弥彦 -YAHIKO- 台風通過で肌寒くなり、味噌が恋しくなっ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ug-growing-up

ug-growing-up

Freepage List

Headline News

2010.08.15
XML
今朝もお目覚めプールで爽快!
いやいや快適ですなぁ~♪


今日はオーチャード地区へお出かけ。
Shopper's Paradiseと言われる街です。



Orchard

Chatterbox

chatterbox (2).JPGchatterbox.JPG

Mandarin Orchard Hotelのダイニング。
お義母さんより、シンガポールで一番のチキンライスが食べられるとのことで。
昔と変わって店内がリニューアルしましたが、レシピはしっかり創業以来のもの。
近年は、観光局主催のベスト・チキン・ライス賞も獲ったそうです。
ホーカーズと違う、お洒落な鶏飯。

・Madarin Chicken Rice

出汁で炊き上げたジャスミンライスは味も香りもサイコー!
ご飯だけでもガンガンいけちゃいました。
しっとり柔らかく茹で上げられたチキンは、2段になっていて見た目よりボリューミー。
ソイ、ジンジャー、チリの3種類のソースで味わいを変えて。
スープも美味い。
レンゲにライスをすくい、その上にチキンを乗せて、ソースを選んでちょいとつけ、スープに瞬間浸して口の中へ…
そのハーモニーが絶品でしたyo☆



P1020142.JPGP1020153.JPG

Orchard Roadは、本当にShoppingの街って感じで、にぎにぎわい。
昔ながらの半地下と中2階でずらりと並んだお店がぎしぎし。
その横で、新しくガンガン商業ビルを新設している様で、オシャレな大型の建物が林立してます。
ユニクロもテナントでがんばってました。


かつての相方邸がこの近くのエリアにあったので、見に行こうかと思いましたが、
コンドミニアムごと新しく建替えとなり、現在目下建設中です・・・



ホテルに戻って一服してから、再度お出かけ。

ホテルがショッピングモールと直結していたのが、何かと便利でしたが、
そのモールつながりの別のホテルへ移動して、ハイティーに。
炎天下に外歩かなくていいのは楽ちんですね。

Marina

Axis Bar & Lounge

axis.JPG

Mandarin Oriental Singapore Hotelのバーラウンジ。
マリーナ側にビューのある雰囲気が気に入ってチョイス。
昨夜のYOG会場は目の前のMarina Bay Floating Stadiumでした。
海を眺めながら、昼下がりののんびりティータイム。

axisHigh.JPG

英国式の3段トレイのハイティー。
独ロンネフェルト社の紅茶とともに。

スコーンやサンドイッチにプチケーキ、マカロン、キッシュなど。
お洒落な見た目以上にボリューミーで、2人でゆったり食べても食べきれないくらい。
美味しいのでどんどん食べちゃうんですけど、それ以上に盛られてた。

店員さんにEnjoy your High-tea!と言われた通りゆったり楽しませてもらいました♪

ちなみに、、、
シックな黒の制服なのですが、薄い生地で下着が微妙に透けて目のやり場に困ります(笑)
ホテルスタッフのチャイナドレスもスリットすごいし。
シンガポール航空もぴったりサランケバヤ。
中華系は品があったり、高級な場こそ、敢えて女性をウリにしてきますよね。
スタッフさんも自信満々に、誇りを持ってそうしている様な感じ。



再度満腹腹になったところで、散策。

Raffles Placeへ。

UOB.JPGRafflesPlace.JPG

City Hall / Raffles Place付近はこの国の中心。
夜景で眺めていた高層ビル群がにょきにょきとそびえます。
写真の真ん中2本は、UOBとOUBというこの国のメガバンクのビル。
都庁を設計した丹下健三氏の作品です。
ごてごてゴシック調が、都庁舎を彷彿とさせますな。

シンガポール創設の父:Thomas Raffles
上陸の地に、銅像が立ってます。
何となく、海外でも流行ってたらしいはっぱ隊ポーズで。


Merlion Park

Merlion.JPGMerlion (2).JPG

マーライオン(小)。
この場所は10年前にばったり友人と遭遇した場所でした。世界は狭い。

奥に見える観覧車は「ここにもいるぞ!」の黒川紀章氏設計のSingapore Flyer
世界最大規模で、高さ165m、1周30分かかります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.28 17:04:38
コメント(1) | コメントを書く
[旅行のときに何か食べたくなって] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.