000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラスベガスの虜

ラスベガスの虜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

未設定

(0)

ラスベガス2019.12

(24)

ラスベガス2019.9

(17)

ラスベガス2019.GW

(22)

ラスベガス2018.9

(20)

ラスベガス2018.GW

(17)

ラスベガス2017.12

(17)

ラスベガス2017.8

(16)

ラスベガス2017.GW

(29)

ラスベガス2016.12

(30)

ラスベガス2016.7

(31)

ラスベガス2016.GW

(32)

ラスベガス2015.12

(32)

ラスベガス2015.9

(31)

ラスベガス2015.GW

(39)

ラスベガス2014.12

(31)

ラスベガス2014.8

(43)

ラスベガス2014.GW

(46)

ラスベガス2013.12

(37)

ラスベガス2013.8

(37)

ラスベガス2013.GW

(43)

ラスベガス2012.12

(53)

ラスベガス2012.8

(48)

ラスベガス2012.GW

(40)

ラスベガス2011.12

(42)

ラスベガス2011.9

(37)

ラスベガス2011.GW

(36)

ラスベガス2010.12

(27)

ラスベガス2010.9

(31)

ラスベガス2010

(18)

ラスベガス2009.12

(13)

ラスベガス2009

(12)

ラスベガス2008

(9)

ラスベガス2007

(3)

ラスベガス2006

(4)

ラスベガス2005

(4)

ラスベガス2004

(2)

ラスベガス2003.6

(1)

ラスベガス&ロス2003.3

(1)

ラスベガス(その他)

(10)

北京(オリンピック)2008.8

(3)

ニューヨーク2006.8

(2)

ケアンズ2003.9

(1)

矢沢永吉(2021 I’m back!!)

(0)

矢沢永吉(2019 ROCK MUST GO ON)

(1)

矢沢永吉(2018 STAY ROCK 69th)

(1)

矢沢永吉(2017 TRAVELING BUS)

(1)

矢沢永吉(2016 BUTCH!!)

(1)

矢沢永吉(2015 Z's/ROCK IN DOME)

(2)

矢沢永吉(2014 VERY ROCKS)

(1)

矢沢永吉(2013 ALL TIME HISTORY)

(1)

矢沢永吉(2012 B・S,JAMMIN'ALL NIGHT)

(5)

矢沢永吉(2011 STILL ROCKIN')

(4)

矢沢永吉(2010 TWIST)

(4)

矢沢永吉

(3)

シルク・ドゥ・ソレイユ

(8)

その他

(18)

Profile

トリコ2003

トリコ2003

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

トリコ2003@ Re[1]:最終日~帰国(12/04) ひぐ。さんへ コロナ騒ぎ以降、ブログ休…
ひぐ。@ Re:最終日~帰国(12/04) ご無沙汰してます。 やっぱり、ストリップ…
トリコ2003@ Re[9]:最終日~帰国(12/04) 杏仁さんへ 会社から然程離れていないの…
杏仁😊@ Re[8]:最終日~帰国(12/04) トリコ2003さんへ 残念😣リモート中ですね…
トリコ2003@ Re[1]:最終日~帰国(12/04) 杏仁さんへ こんにちは、ご無沙汰してお…

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2013.10.13
XML
カテゴリ:ラスベガス2013.8

TRADER JOE'Sとハシゴで連れてきて頂いたスーパーはいつもの「WAL-MART」!

マスクメロン、この値段にビックリ~日本だったら即買!!

3293.JPG

朝食用のパン選びをしている時に、美味しそうなレモンケーキを発見!! 今回は見送りですが、食べてみたい♪

3294.JPG

ヤクルトライトは去年アメリカで発売されたようです。

3295.JPG

果肉たっぷりの大量ゼリー。

3296.JPG

ハーシーズのホワイトプディング、お買上げ。

3297.JPG

ベリーのアイスクリーム味のオレオ。

3298.JPG

初めて見るクリーム増量のメガオレオ!! 買っておくべきだったかな。

3299.JPG

毎回同じ物を買ってます、特にQ10は欠かせません!!

3300.JPG

お土産用のお菓子達、今回お初のミニマフィンは好評でした!!

3301.JPG

他にサンドイッチ用のパンやハム、ヨーグルト、フルーツ等も購入。 

人気ブログランキングへ ←カチッ!っとクリック応援、お願いします♪♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.13 14:58:58
コメント(8) | コメントを書く
[ラスベガス2013.8] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:WAL-MART (10/13)   みどあや さん
ハーシーズのホワイトプディング?!
美味しそうですね(●^o^●)
ベリーアイスのオレオも気になる・・・。

WAL-MART、以前オプショナルツアーで
ドライバーが立ち寄ってくれて、行った事は
あるのですが、ゆっくり見る事は出来なかった
ので、TRADER JOES同様、こちらも
行ってみたいです(^o^)丿 (2013.10.13 21:43:06)

Re:WAL-MART (10/13)   わんだる さん
VEGAS2003さんこんばんは再び(◎´∀`)ノ

そういえば、ベガスでWal☆Martって行った事ない!!

それにしてもメガオレオには参りました。さすがアメリカ。
彼ら、オレオ大好きですよねーー、
そらぁメガオレオ、あって然るべきですよ。ウンウン。

お。ギラデリも購入されたのですね。
あの暑さの中、溶かさず持ち帰れましたか??
(2013.10.13 22:56:55)

Re[1]:WAL-MART (10/13)   VEGAS2003 さん
みどあやさん

ハーシーズのホワイトプディング、似たようなものが何種類もありますが、全て想像以上の甘さです(笑)
私達は1箱を2回に分けて、生クリームに混ぜて使ってます。
これが中々いい感じで出来上がります。
(2013.10.13 23:39:02)

Re[1]:WAL-MART (10/13)   VEGAS2003 さん
わんだるさん
Wal☆Martって西友の親会社になったのかな?西友にも同じ商品が陳列されてたりしています。
現地の方が一番利用されているスーパーみたいです。
広さは、トレジョの数倍はあります。

因みに、メガオレオを調べたら1個の大きさは同じでクリームのみ増量されているようです。
クッキー自体が大きいのかと思っていたんですけどね!

夏は、チョコレート類を手荷物で持ち帰ってます。
何度も失敗してるので・・・
ところが帰国後、冷蔵庫に入れなかったため、今年の日本の猛暑に耐えられず、日本で溶かしてしまう大失敗の結果となってしましました(笑)
(2013.10.13 23:54:09)

Re:WAL-MART (10/13)   マイン さん


こんにちは


ウォルマートは行く度ワクワクしますね。
日本より高いもの安いものの違いを見つけるのも楽しみでした。

私が行ってた時はまだあまり日本に並んでなかったエナジードリンク特にレットブルが6本5ドルくらいで売っててビックリしました。

ウォルマートは行く度3~4時間くらいいました。
時間忘れてしまいますね。
(2013.10.14 07:02:54)

Re:WAL-MART (10/13)   わんだる さん
VEGAS2003さん、こんにちは度々(◎´∀`)ノ

WalMartはオアフ島で行った事があります。
オアフの店舗もすんごい広くて興奮したこと覚えてます。
メガスーパーって感じですよね。
これぞアメリカだぁ!!と鼻の穴が膨らんだものです。

先週土曜日、赤羽に行ったら西友の本社を見かけまして、
大きなWalMartの看板を目にしたばかりです。
(そういえば☆マークが消えて、花マークになったんですね!)
日本でこのロゴを見るなんてと不思議な気持ちになりました。
(2013.10.14 11:45:05)

Re[1]:WAL-MART (10/13)   VEGAS2003 さん
マインさん

そうなんですよね~
時間が許せば何時間でも過ごせますよね。
最近は、買うもの決めて店内を回ってますが、それでも数時間はグルグルしちゃいます。
年末に行くと、クリスマス限定商品のセール品が格安で手に入るのも楽しみです。

(2013.10.14 21:15:22)

Re[1]:WAL-MART (10/13)   VEGAS2003 さん
わんだるさん

気付きませんでした、Wal-Martの間に☆印があるんですね!
昔の写真見たら確かに☆印がありました、別のMal-Martには☆印がなくて、MalMartの最後に黄色い花マーク?花火マーク?の所もありました。
もしかしたら、スーパーの大きさ規模で違うのかも、☆マークはSuperCenterの文字がありました。
違うかな?
(2013.10.14 21:33:31)


© Rakuten Group, Inc.