689272 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

System of a Down

System of a Down

Category

Favorite Blog

現代版攘夷論 アンレッドさん
─ 灼熱 ─ HEAT1836さん
海外&ビジネス、お… tkjoe@tkさん
FROM  NEW  YORK NYのゆーみんさん
ZAPPLEの部屋 マナティー2003さん
For world peace... Voielacteeさん
スクランド日記 素ーさん
福島 第一原発事故 … R-Ohさん
アメリカでの徒然な… kiminckさん

Comments

康一256@ Re:「硫黄島からの手紙」と加瀬亮 お久しぶりです。 硫黄島からの手紙は…
cnmi_joe@ シカゴ懐かしいです 留学してから現地の会社で働いて、7年間…
Voielactee@ Re:「硫黄島からの手紙」と加瀬亮(12/27) お久しぶりです。 よんでいるだけで感動…
Voielactee@ Re:「硫黄島からの手紙」と加瀬亮(12/27) お久しぶりです。 よんでいるだけで感動…

Freepage List

2006.01.23
XML
カテゴリ:米BSE・狂牛病問題

米国産牛,どうやら特定危険部位の混入していたみたいですね(関連記事


このブログでもこの問題についてコメントした(アメリカ牛肉は安全か?~食肉安全委員会のからくりを考える)のだけど,



  • アメリカでの肉骨粉の飼料規制があまい

  • 特定危険部位の除去方法


に問題があるとして,輸入再開には反対だった.今回のニュースはおおかた予想どおりの結果といえるのだけど,それが早くみつかってよかったと思っている.


■ 輸入再開を前提とした政府の問題~政治利用された?


政府はあわてて「米国の安全管理をあらためて調査する」ことになったらしいが,本当に「お前らちょっとまて」といいたくなる.



  • 食品安全委員会には輸入を前提で,「科学的にはリスクが低い」といわせるために諮問を細工する役人

  • さらに,食品安全委員会は「飼料規制と危険部位が正しく除去されればリスクは低い」とする結論に対して,その輸入条件を保証したのは政府


民間の取材でさえアメリカの加工工場の管理はずさんであるとわかっているのに,政府の査察調査はいったいなにをやっていたのか?輸入再開決定をブッシュ大統領の訪日までに決定して,ブッシュへのプレゼントとして政治的に利用したとしかいいようがない.


■ 正しく伝えないメディア


さらに,それら矛盾を正しく報道しないメディア.米牛肉の安全性については,食品安全委員会の諮問中は報道しなかったのに,一度「輸入再開が決定」してから,「本当に大丈夫なのか?」と言い出す.もっと前から正しく伝えていれば,世論の反応は違っていただろう.


そして,



米国の対応策は、日本が牛肉の輸入再開を認めるのに必要な条件をほぼ満たしている。食品安全委員会は迅速に結論を出すべきだ.

いたずらに時間を費やす事態を繰り返してはなるまい.



といった読売新聞のいいかげんな社説 (2005年5月27日).




今回のニュース,どのように輸入再開されたプロセスかを振り返ってみる必要があるのではないだろうか.


P.S. アメリカに住む僕にとっては,本当に牛肉だべられませんね(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.23 07:55:39
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.