952938 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヴィーテ・イタリア高岡(Hiruccio)のイタリアワイン&主夫日記

ヴィーテ・イタリア高岡(Hiruccio)のイタリアワイン&主夫日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Hiruccio

Hiruccio

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ことごとく赤に嫌わ… oizumi8240さん

としのすけのワイン… @としのすけさん
青髭さんのテイステ… ニタサンタさん
kaoritalyたる所以 kaoritalyさん
北九州市小倉のソム… デリソムさん

Comments

坂東太郎G@ 調味料の味(05/29) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
http://buycialisky.com/@ Re:納豆の味に思う。(05/31) cialis kopen in europatestimonials viag…
2008/06/04
XML

ルンガロッティ「サンジョヴェーゼ」2004(赤)


残念ながら楽天では売切れていますが、僕がテイスティングした
のは2006年ヴィンテージです。


  黒みがかったルビー 紫色の反射
  中心部は、濃いが、縁は薄い

  黒オリーブ、プラム、ブラックチェリー
  熟れているがすっきりとした香り
  フルーツとはちがう、ミネラル、塩気、わずかにスパイス

  全体的に果実とミネラル、わずかな熟成香のバランスが良い


 
時間と共に、熟れた果実が良く出てくる。酸も綺麗。
余韻のバランスはやや酸が立つがフレッシュ&フルーティー
ワインの少し飲みごたえのあるラインとしては好感が
もてる。

舌の上にのこる酸は非常に綺麗。
アロマは、そこそこ持続するが、綺麗な酸ほどでもない。

morbidezza(滑らかさ)と sapidita'(塩気) という
ワインにとってはとても大切な要素をきっちりと持っている
ところは評価できる。

タンニンはそこそこの強さ、中ぐらいの細やかさ、特筆すべき
ものではない。

ブレッツァ同様に、ワンタッチの「薄さ」「水っぽさ」を
感じる。ゆえに、少し冷やしたときの味わいが印象的で
良い。


日常用に軽いキャンティが飲みたい!という人にはこのワインで
十二分にサンジョヴェーゼの味わいとワインとしての質感を
味わえるのではないかと思います。


   お!


と目を見張るトルジャーノの特質が出ているとか、
ルンガロッティの真骨頂的な面白さがある、と言うレベルでは
ないです。


アマトリチャーナのパスタやカルボナーラなどのチーズ系の
パスタに最適!!


また、ご家庭で楽しむ鉄板焼きや焼肉とかね~~う!最高!!


ゆっくり少量飲まれる人は、僕のように2,3日で飲みきって
ください。焼肉OK、それから焼きそばやお好み焼きとか、
そういうのに合わせても、オーナー醸造家のテレーザ・セヴェリーニ
さんは怒らないと思います(^^;)


というか、家族や友人で思い切りお話して楽しみながらやる
ワインです(^^)


ウンブリアだからノルチャの生ハムとかサラミで!と言いたい
ところですが、やっぱメタリックになると思う(^^;)

ならば同じルンガロッティのブレッツァとかトルジャーノ・ビアンコ
がお勧めですね。


ルンガロッティ・トッレ・ディ・ジャーノ[2004]年・DOC・ビアンコ・ディ・トルジャーノ Lungaro...



あえて合わすならブルスケッタとか生クリームと共にプロセッサーに
かけてパテにしちゃうとか、ハムの強い鉄っぽさを和らげたほうが
いいでしょうね。


イタリアワインスクール「ヴィーテ」
夜の初級編第二回です!
7月2日(水)~大阪北浜




高岡洋文セレクション 夏の白ワイン特集







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/27 03:21:17 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.