246648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

For  world peace...

For world peace...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Favorite Blog

都知事選の百花繚乱… New! 七詩さん

高村光太郎の詩集道程 New! カーク船長4761さん

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

一寸先は闇 Hirokochanさん

アメリカ奮闘記 System of a Downさん

Comments

Voielactee@ Re[1]:2年ぶりの(08/17) リライト8142さん >がんばってください。…
リライト8142@ Re:2年ぶりの(08/17) がんばってください。父上の分も…
Voielactee@ Re:よくぞ、決心されました(02/27) ぽっきーさん ☆はじまして。うれしいです…
ぽっきー@ よくぞ、決心されました 初めまして、電通の正体を探っていて、た…
背番号のないエース0829@ Re:face book(11/24) アクセスありがとうございました。 私は…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Voielactee

Voielactee

2007.10.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
サブプライム関連でこんな記事がありました。
はっきりとした論調で読みやすかったので、こちらにも掲載します。
_____________________________________
日本のバブルのときは、金融機関の巨大損失の後始末の大部分は日本国内で行われ
国内の投資家と日本国が損をこうむった。今回は証券化の仕組みを通じ、損失のかなりの部分が輸出され、ローンを手がけた米国金融機関ではなく、欧州や中国の金融機関やファンドや個人がこうむることになった。

 ローンを証券化したABS(資産担保証券)やABCP(資産担保コマーシャルペーパー)が加工コロッケやシュウマイ、それらをランチパックにしたCDO(社債やローンなどから構成される資産を担保として発行される資産担保証券)だと考えるとわかりやすい。
品質保証マーク(格付け)のついたうまそうなランチパックでも、鮮度も原料もわからずその説明も不足しがちな加工食品は要注意であり、グローバリゼーションの下、被害は世界に拡散する。
 
 銀行には貸し手責任があり、貸した相手を返済まできちんとウォッチするのが負債を通じたガバナンスの意義だ。ローンを証券化して売れば、リスクは第三者に細分化されて移り、貸し手のガバナンス機能はなくなる。市場の警告機能も証券化商品市場では元の商品が細分化されかつ公募でなく、私募が中心では働かない。

世界的に銀行リスクをコントロールするBIS(国際決済銀行・第一次世界大戦後のドイツの賠償を処理する為に設立)では、銀行は課題なリスクをとらずバランスシートを適正に保つことが必要とされるため、その制約を守りつつ利益を出すには、長期貸し出しの機会を耐えず創造し続けそれを証券化し続けるという宿業ともいうべきシーシュポスの神話的行動が生じる。そしてそこには借りる側の個人や家族世界中の投資家への気遣いの存在する余地はない。

 これらのことははじめからわかっていたことだ。そこで責められるべきは、証券化技術でも銀行でもなく、住宅政策、銀行監督政策など国内政策の失敗のツケを低所得の自国民と全世界に払わせている米国自身ではないか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.04 14:10:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.