5028028 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

Freepage List

Rakuten Card

May 8, 2008
XML
カテゴリ:楽天
今年は5月11日が母の日で、楽天市場でも「母の日特集」としてのイベントが行われています。



母親への“ありがとう”の気持ちを伝えることは大事でしょうし、感謝の思いをプレゼントにするという人も多いでしょうが、この「母の日」は毎年恒例ともいえる楽天市場でのトラブルを引き起こすイベントです。

といいますのも、昨年もこの時期に

【楽天通販】「母の日のプレゼントにした花が枯れてました」…苦情相次ぐ

を書きましたが、昨年は「母の日詐欺」やら「カーネーション詐欺」ともネット上で書かれましたが、折角の母の日に指定していたものの、商品が届かない、プレゼントしたカーネーションが枯れていたなど、複数のショップでトラブルが発生。

一昨年は、注文したものとは違う、葬式で使うような黒いカーネーションが届けられたり、商品未着というトラブルが相次ぎ、その前年も同じく商品が届かないという苦情が数多く出ており、僕が記憶しているだけでも、ここ4~5年は何かしら「母の日」イベントでの花屋トラブルが、楽天市場で続いています。

そのトラブルを起こしたショップの殆どは、今も楽天市場で営業していますが、早速すでに連続してトラブルを起こしているショップがありました。

あまりにも酷い対応なので、このショップはあえて批判させていただきますが、昨年に母の日ギフトを大幅遅延させた「いつもアンのお花屋さん」は、今年もすでに2年連続でトラブル起こしました。

ショップの「お買い物レビュー」に載っていますが、勝手ながら、そのトラブルを抜粋して転載させていただきます。

-------

毎年楽天で母の日のプレゼントを購入しているが、5月11日の母の日のプレゼントが5月5日のこどもの日に届くなんて聞いた事が無い・・・

母親から何で5月5日に?と連絡があって初めて知った・・・

とても不愉快で、サプライズも有り難味も無くなってしまった・・・

本日直接この店のオーナーに電話して、上記クレームを言ったら、考えられない話で、最初から5月5日に届くように手配してあったとの事?

なぜ5月5日?と聞いたら花の鮮度がどうたらとの子供じみた言い訳・・・

更に、着月日指定不可の件はサイトに書いてあるので・・・と理論武装を言っていた。

しかし、注文欄には日時指定を入れて下さい!と記載欄があったので希望日時を記載した旨を伝えたら、オーナーが、あ~あ・そうなんですよね~・・・と他人事の様に話していた・・・

今時考えられない話だが、お客の事を全く考えていない、血の通ってないお店だと思った・・・

もう二度と利用する事はないと思うが、もう少しお客様の気持ちを考えて、真摯に商売をして頂きたい


-------

配送日を指定できないのは了承のうえ、『できれば9日着で』とお願いして購入しましたが、配送伝票の指定日時が7日でした。

理想の花を新鮮な状態であげたいという送り主の気持ちを考えない冷たいお店です。

いくら商品が良くても、がっかりです。

命のあるものを扱う配慮に欠けています。


-------


同じく昨年にギフト遅延させ、苦情が殺到した「e花新鮮広場」でも、ショップの「お買い物レビュー」に次のようなレビューが書かれていました。

-------

母の日の贈りものでカーネーションの花束を送ってもらいました、発送期間が6日~となっていたことも承知で注文しました。

しかし、実家の母はありがとうと連絡がきましたが、義の母からは随分早く着いたと一言あり喜んでもらえると思っていたのですが今年は気分が沈みました・・・

確かに、連休中に母の日って気分ではないですかね・・・

この時期は宅配業者も忙しいし御社だけでなく花屋さんも早く届けようとしていただいていると思いますが、母の日よりも5日も早く届き、当日まで花がもってくれるか心配にもなってきました。


-------

こちらは配送日時指定をしなかったのかどうか分かりませんが、それにしても、母の日を前にしてすでにトラブルを起こし、しかも昨年もトラブルを起こしたショップが、前年と同じようにトラブルを起こしているというのは、ショップの怠慢であるともいえるでしょう。

確かにこの時期に注文が殺到するだろうし、受注と発送で大忙しとなるのだろうが、ショップの対応は最低といえるし、まして上記の「いつもアンのお花屋さん」の対応ぶりを見ていると、厳しい言い方になりますが、商売する資格もないと思いますね。

勿論、丁寧な対応をしてくれる花屋さんも多いでしょうし、折角のギフトを届けるために、頑張っているショップも多いはずですが、もう何年も続けてこの時期にトラブルを起こしているようなショップは、楽天もレッドカードを出すべきでしょう。

そりゃ手数料を取って商売しているのだろうから、手数料欲しさに放置しているのかもしれませんが、それならばショップと顧客の間に立って、トラブルを解決するよう動くべきです。

すでに、このようにトラブルも発生中ですが、母の日は11日でもありますし、更にトラブルは広がることになるだろうとも思いますが、楽天市場で買い物をするならば、事前に情報収集し、自己防衛することも非常に大事だと思います。


引き続き、楽天市場でもトラブルが相次いでいますので、テンプレートとして多くの問題点や情報先などを再度貼っておきます。

被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」

“楽天詐欺”23万円被害者が語る ぜんぜん安心でない!「楽天あんしん補償」

楽天のショッピング全額補償、ユーザー評価の低い店舗は対象外

プラモ販売「T.J Grosnet」で商品が届かないトラブル ヤフー・楽天「連絡取れない」

楽天で大規模な計画的詐欺と思われる事件が発生、秋葉原OG商会が閉鎖

楽天ショップ(ビストロデリカ)の倒産。クレームが殺到中!!

楽天ブックス、値段を間違った商品の差額を振り込み請求

楽天システムのバグ ポイントばらまき祭

楽天ショップが賞味期限一ヵ月半のジャムを六ヶ月と表示し販売。指摘に逆ギレ

楽天で売れまくっている「ブルガリキーリング」が実は偽物?

楽天市場 お米の大将が産地偽装

消費者は悪くない。

MONCLERモンクレールネット予約通販詐欺情報交換板

「機動戦士ガンダムDVD-BOX」配送被害者続出中

PC-Successのサクセスが破産手続きへ、一時本社は騒然 本社には警官も現れて騒然、負債は約30億円

楽天市場 個人情報漏洩3万6千人分 カード番号、商品名含む

楽天出店の店舗から注文メール463件が流出、Winnyを通じて漏洩の可能性

楽天証券がファンド組成に関わる不動産会社が事件ビルを地上げ

やはり瑕疵物件を買わされていた楽天証券組成ファンド不動産会社ーー証拠文書、出回る

楽天系列会社が地上げの図

楽天市場 公正取引委員会へ独占禁止法違反と申告される。

楽天証券、Wikipediaの記述削除を認める~社員を処分


被害やトラブルの際には

国民生活センター(消費者センター)

ECネットワーク

日本消費者協会

通販110番

消費者の窓(内閣府)

などへの通報もお忘れなく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2008 01:22:58 PM
コメント(4) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.