2652690 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

ボケと難聴で話が理… New! コウちゃん9825さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

今考えていること(… くま塾長さん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.09.23
XML
カテゴリ:木村の独り言

昨日は地元の木材組合の会合があったのですが
11人の出席者中、10人が喫煙者でした。
非喫煙者は私だけ!
会合の場所はあるファミリーレストランの個室だったのですが、
10人で煙草を吸うのですからとにかく空気が悪い。
トイレから帰ってくると、煙がもうもうとしていました。

この光景を見て、私は思いました。
昔はうちの会社でも喫煙率が高く、似たような光景がありましたが
会社が禁煙を強く言った結果?当社の喫煙率は著しく低下しました。
今では喫煙者はごく少数派です。

会社が社員に禁煙を言って悪いことは何もない。
これが私の持論です。社員の健康を考えるなら禁煙をいうのは当然です。

木材業界、今は仕事量が少ないので、暇な会社が多いのでしょう。
暇つぶしに煙草を吸うのでしょうが、それでは事業が前に進まないと
思うのは私だけでしょうか。

2月18日の日記で「まだ、タバコですか?」について書きました
木材業界の喫煙者の方にはぜひ読んでほしいですね。
タバコの怖さを知ってもらえば、禁煙できるでしょうから。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.24 04:30:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.