2656401 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

日銀の植田総裁が、7… New! コウちゃん9825さん

今考えていること(… くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2012.08.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2週間以上、ブログに間をあけてしまって申し訳ありませんでした。
詳しくは書きませんが、あることがきっかけでブログから遠ざかって
いました。ようやく落ち着きが出てきたので、再開します。
こんなに間を開けていたのに、読んでいただいている読者の皆さんには
心から感謝申し上げます。

さて、今日は月末、給料日。
「社長の一言」をアップしました。
今月は早くから原稿が用意してあり、今日の午前中に多少直して
提出しましたので、毎月末に感じる圧迫感はありません。
なんだか不思議な感じです(苦笑)。

今回の「社長の一言」は、上尾優法会の講演会で聞いた話と、
経営者オフサイトで聞いた話を下地に書きました。

上尾優法会の講演会はS社長の企画で実現したのですが、
当社の社員・関係者にもぜひ聞いてほしいと思える、
価値ある内容でした。

経営者オフサイトで岡村さんから頂いた内容もよかったです。
チェックアウトのとき、Iさんに「人の話を聞いていない」と
茶化されましたが、内容のある話なので、今回、社長の一言の
下地として使いました。

よろしければ、下記リンクからごらんください。
facebookも含め、コメント欄で感想を教えていただけると嬉しいです。
   ↓
社長の一言2012年8月「ありがとう千回、会社を変える」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.31 19:35:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.