340302 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

讃岐うどん屋奮闘記 「麺工房 笑門(わらかど)」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.04.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは。
相模原の讃岐うどん屋 笑門(わらかど)の店主です。


笑門は19日(月)と20日(火)は連休とさせていただきました。

約40年来の友人夫婦と千葉方面へ旅行に出かけてきました。


18日(日)の営業終了後、大急ぎで片付けをして、3時40分頃店を出ました。

店から裏道を通り相模大野の手前でR16に出ましたが、いつものとおりR246を越えるまでにずいぶんと時間がかかってしまいました。

その後、保土ヶ谷パイパス、湾岸、アクアライン、館山道、房総スカイライン、鴨川有料道路は順調そのものでした。

千葉に入ってからコンビニでトイレを借りたのと、ガソリンを給油した以外はノンストップで走ることができ、目的地の鴨川ヒルズリゾートに到着したのが、6時半頃でした。約3時間のドライブでした。

R246を抜けるまでの渋滞がなければ2時間半です。

いやいや早くなったものです。

一昔前なら、混雑する都内の首都高を抜け、さらに込んでいる京葉道路を通り、房総半島を横断するには、5,6時間以上はかかったのではないでしょうか?


到着後夕食、部屋に戻って日にちが変わる頃まで2次会?でした。

翌朝は6時前に起きて展望風呂へ、7時からバイキング形式の朝食でたっぷり食べて、9時にチェックアウト。

まずはお土産の干物を買いに。その後定番のマザー牧場へ。いつ以来なのか忘れましたが(たぶん10年以上前)、楽しく、のどかで、懐かしささえ感じる一時を過ごしました。

お昼は香川県で同時期に修行をした方が経営する「あのう吟水饂飩」へ寄りました。

そして帰路へ。

途中買い物をして店に到着したのは4時少し前でした。

少々仕込みをして5時半過ぎに店を出て家に帰ってきました。

鴨川で買ってきた「さばのひらき」を焼いて食べ、早めの就寝でした。


19日にの朝、ホテルの部屋から鴨川の街です
20100420_1.JPG

18日の夕食の一部です
20100420_2.JPG

夕食に出た鯛の頭の煮付けです
20100420_3.JPG

19日の朝食の一部です
20100420_4.JPG

新緑の山と田植え前の田んぼです
20100420_5.JPG

田植えが終わったばかりの田んぼです
20100420_6.JPG

マザー牧場の菜の花畑です(携帯で撮影)
20100420_7.JPG



これから、仕入れに行き、麺の仕込みなどをします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.20 09:49:50


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yassan1108

yassan1108

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

本日の冷やし中華 … New! aibopapaさん

かおちんち ☆かおち☆さん
沖縄久米島の海鮮味… 久米島の海鮮味処亀吉さん
バカうけ hiroyuki1208さん

コメント新着

yassan1108@ Re:残念でした。(04/30) けむたさん 笑門の店主です。 コメント…
けむた@ 残念でした。 今日は久々にカレーうどんを食べに行きま…
yassan1108@ Re:ダチョウ(04/27) せいがん1443さん こんにちは。 ダ…
せいがん1443@ ダチョウ 色々チャレンジされてますね。 ダチョウ…
yuki and h@ Re:千葉方面への小旅行(04/20) 楽しんでこられたようで、良かったですね(…

© Rakuten Group, Inc.