426085 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Satchanから自然便り

Satchanから自然便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2006/11/24
XML
カテゴリ:野鳥
Blue-gray Gnatcatcher
Polioptila caerulea
Sylviidae ウグイス科
ブユムシクイ
4.5 inches (11.25 cm)

Blue-gray Gnatcatcher 02
Everglades National Park, FL
2006.11.09

**************************************


 D. C. 近郊で夏に見られるポピュラーなウグイス科の小鳥です。なのに、今年の夏は、「あ、またか」「今度、撮ろう・・・」とずるずる先延ばししているうちに、夏は終わり、彼らは帰ってしまいました(号泣)。2006年11月のフロリダ遠征で何とかフレームの枠ぎりぎりの所に写ってくれました(安堵)。

 枝から枝へとせわしなく動き回ります。虫を食べ回るので、いつも忙しそう。木・隙間などにいる昆虫・昆虫の卵・幼虫・蜘蛛などを食べます。名前にあるGnat(ナット)は「ブヨ」のことです。ハエ・ブヨを求めて飛び出し、空中で捕らえることもあります。

 "zeeeee"という声を出しながら、あっちへ行ったり、こっちへ来たり。私の印象では、英語表記の通りズィ・ズィ・・・とか、じぃーじぃーと言っていたり、ちぃちぃ、ちゅーちゅーのような感じに聞こえたりします。図鑑では、バッタのような、不機嫌な声とありました。

 Carolina Chickadee(カロライナコガラ)よりも小さく、Ruby-crowned Kinglet(ルビーキクイタダキ)より大きい感じ。尾が長めな感じなので、体自体はやや小さめかな。全体に灰色ですが、背中側は青みを帯びた灰色がやや濃く、体下面は白っぽい明るい灰色。やや長めの尾は飛び回る度にちらちらと白い尾の外側を見せつけます。雄は繁殖期、ほのかな眉班があります。

 同属の鳥には、カリフォルニア州南東部・アリゾナ州南部・ニューメキシコ州南部・テキサス州南西部・メキシコなどで見られるBlack-tailed Gnatcatcher (P. melanura)、カリフォルニア州南部~バハカリフォルニア半島で見られるCalifornia Gnatcatcher (P. californica)がいるようです。

Blue-gray Gnatcatcher 03
Everglades National Park, FL
2006.11.09
**************************************
以下はデジスコ導入前の想い出の作品♪

Blue-gray Gnatcatcher 01
Cabin John Regional Park, MDにて
2003.05.12





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/26 01:49:22 PM
[野鳥] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.