191771 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2008.12.31
XML
今日は流山のパン屋へBeachのみんなと。
朝は6時前に家を出る。もうちょっと早いほうが良かったかと思ったが、
道が空いていたので無事間に合う。

初めて江戸川を走った。たぶん今日なんかは車は少ないんだろうけど、
アプローチの一般道が狭くて一人のときは走りたくないと思った。
どこの川沿いの道もそうだがなんであんなに狭いんだろう。
サイクリングロードは向かい風の中終始付き位置で。道知らないし。

パン屋は朝から並んでいて、店内は狭く実質的に入れ替え制。
それでもほどなく暖かい店内に入れた。
ハードなパンが好きなのでバゲット系があるとありがたかったのだが、
大きいのはなかった。
みんなサコッシュ持参だったけど、自分はパンが目的ではなかったので(笑)
そんな気の利いたものは持ち合わせていなかった。
それでもバックポケットに小さなハード系とデニッシュ系のセミハードなやつを刺して帰った。
菓子パン系はその場で食し補給とした。マンゴーのが美味かった。
美味かったけど持って帰るほどとは考えてない。

帰りの江戸川は追い風と思いきや横風が強くて煽られながらそれでも行きよりはマシ。
江戸川を降りて途中みんなとはぐれて、荒川まで来たので何とか帰り道が分かったけど、
よりによって上流へ向かう。当然強烈な向かい風。練習だと思って走ったが。
後で考えたら下流に下って永代通りに出れば1時間は早く帰れただろう。

場所を考えたら川越のパン屋の方がいいかな。
品数は少なくてもおいしいハード系があればいい。
走りやすさは比べるまでもない。

12時帰着。
120km





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.31 23:44:42
[自転車-走行記録・練習記録・レース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.