191681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.02.28
XML
オークリーのRader、Women's Pathが届いたヨ(゚∀゚)
(定額給付金をあてにして買ったので、早く下さい。嘘)
Rader1代目は去年転けたときフレームが折れていたので退役した。
(レンズはフチが傷ついただけなので使える)
そこでレーシングジャケットを復活させたのだが、
ポラライズレンズがなんかいまいちに感じて、性能と使い勝手の良かったRaderが欲しかったのだ。

で、これ、某店で売れ残っていて去年から目を付けていたのだが、安いのに一向に売れる気配が無く、
去年の暮れには更に値下げされても売れなかったので、とうとう自分が買っちゃいました(゚∀゚)

Women's Pathは女性向けなだけあって若干コンパクトにできている。
デザイン上のキモでもあるテンプルのベント穴が無く、造形もすっきりしている。
あのRaderのダイナミックな形状は薄れるが、これはこれで。
今回購入したモデルは去年のジロでディルーカやベンナーティが掛けていたものだ。
(白フレーム白ソックにメタリックピンクアイコンの去年モデル)
わりとwomen's Pathを使っている選手は多くてあとはカベンディッシュとか。
欧米人は幅が狭いから合うのかもしれない。
普通のがでかいとも言えるがそんなに大きすることもないんだけど。
ディルーカもベンナーティも、通常モデルも平行して使っている(使わされている)。
bettiniphoto_0027002_1_full.jpg
cyclingnewsより無断借用。

レンズはG30ブラックイリジウムだが、1代目のよりやや暗いようである。
1代目は通常のG30で赤味の強いブラウンだったがこれが良かった。
まあ、ゆくゆくは交換できたら。
値段と自転車用としてならVR28が無難かも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.28 23:05:55
[自転車-物欲・オススメ・インプレ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.