191845 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.08.17
XML
朝6時過ぎに家を出る。
いつもの奥武蔵、今日は(も)mさんを道連れ。

筑波から正味三週間乗っていないので脚に不安があったが、このところの臀筋トレーニング(?)もあってか、多摩サイ遡上はいい感じ。
成木に入っても割と好調。いやらしい小沢峠も軽くこなす。ここらへんまでは普通。
ひとまず山伏までの平地区間も普段と変わらないペースのつもりだったが、今思えばオーバーペースだったかもしれない。ちょっとデッケル(EPOだったけど)ばりの献身的アシストに酔う。笑
山伏に入って異変が。
いつもより1、2枚軽いギアしか踏めず。当然ペースは上がらない。
山伏正丸はなんとかこなすが、刈場坂で完全に終わり(^^;
こりゃー完璧に白石回避だなぁ、と思ったがmさんが登る気満々だったので嫌とは言えなかった。
今回の白石に関しては恥ずかしくて書けないくらいの内容(´Д`;)だったので省略。
お役ご免で千切れていくってこんな感じなんだなーとしみじみ…
白石頂上でGVGジャージの方と出会う。Beachのどなたかだったかもしれないが…(^^;挨拶もそこそこに今日は定峰側に下った。梅丹本舗ジャージの一行とすれ違う。あのテンション高かった人はまさか…(笑)
しばしダウンヒルを楽しんで(^^)、ぐるっと回って松郷峠を越え西平(元セブン)に出て帰路に就く。

なんかもう、食欲もなくて、水分取りすぎで胃が荒れた感じになってた。
でもここでなんか腹に入れとかないと帰りが保たないよな、と言うことでとりあえず補給。本当はりこ坊で涼みながらカレー食いたいと思ったがお盆だし休みでしょう(判らないけどたぶん)、とコンビニで。
その後、物見回避したはずが結果的に物見を通過する羽目になったというハプニングもあり、荒川の向かい風もありながら(デボルデルばりの…笑)も、なんとか無事に帰宅18時半。荒川に入ってやや持ち直したのは日が傾いていくらか気温が下がったからだからだろう。

今日の敗因はいくつか思いあたるが。練習不足は言うに及ばず(笑)、身の程知らずのオーバーペースと寝不足(バテた)といったところ。それからガーミンの電池切れ(バーティゴでも頼る計器がない、みたいな?)。笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.18 01:04:22
[自転車-走行記録・練習記録・レース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.