816190 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Haute Sweets

Haute Sweets

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年05月05日
XML
カテゴリ:おうちごはん
かなり久しぶりの更新です。先月の末からタリーク、美遊、私の順でウイルス性の胃腸炎にかかってダウンしてました。みんなの具合が良くなるまで結局一週間程かかりましたが、美遊も月曜からまた元気に幼稚園に通い始めてようやく元の生活に戻りました。

日頃仲良くさせていただいてるブログ仲間のみなさまにも長らくご無沙汰してしまいましたが、後程ご挨拶に伺いますのでヨロシク~☆

え~、それでは日記の本題に入りたいと思います。。今日はこどもの日という事で、ちょっと久しぶりにお友達のみんちきさんと合同でお祝いの夕食会をしました。

MAY 5 2008 DINNER

今回私が作ったのはタルト型を使ったケーキ寿司とアサリとお麩のお吸い物、それに柏餅とカップケーキ。

以前みんちきさんの息子の辰君のお誕生日で食べた、「タルタルソースをつけて食べる鶏の唐揚げやポテト等が入ったサラダ」がとても美味しかったので、みんちきさんにリクエストして作ってきてもらいました。

MAY 5 2008 SALAD & KASHIWAMOCHI

ピーターラビットの瓶に入ってるのがタルタルソース。勿論みんちきさんお手製です。下に敷いてある「子どもの日」モチーフの手ぬぐいもみんちきさんが持参してくれました(みんちきさんは手ぬぐいコレクターで可愛い柄の手ぬぐいを他にも沢山持っているんです)。
柏餅は蓬入りの生地で中身は漉し餡。朝のうちに蓬を茹でたり漉し餡を練って下準備したんですが、久しぶりに一生懸命餡を練ったら手の平に豆が出来ちゃいました(笑)

MAY 5 2008 SUSHI & CUPCAKES

お寿司は寿司飯に桜でんぶとシソの葉の微塵切りを混ぜてほんのりピンク色。間に錦糸卵をサンドしてあります。形は全然違うけど、ALL ABOUTの「鯉のぼり寿司」のレシピを参考に作りました。

MAY 5 2008 CUPCAKES

カップケーキは生地もクリームも全部苺尽くし。バタークリームには苺ピュレとMONINの苺シロップ、生地には可愛いピンク色の苺パウダーを混ぜ込んで、カップケーキの中央も円錐形にくり抜いて苺と苺バタークリームを詰めました。ちなみにトッピングのピンクや赤の粒々は苺味のチョコです。 鯉のぼり型のピックはプロフーズで購入しました。小さいのに良く出来ていてとっても可愛いんです。一回使って捨てちゃうのは勿体無いんで、綺麗に洗って来年もアメリカで使おうかな~、なんて(笑)でも実は来年の分もしっかり買いだめしてあるんですけどね(笑)

、、という訳で私も子供たちも久しぶりにみんちきさんと辰君と遊べてとっても楽しかったです。

さて、我が家は来月の初めまでダンナさんが出張で居ないので、その間に二週間ほど私と子供達だけで里帰りする予定です。実家から徒歩数分の所に最近オープンしたアウトレットモールに行くのが楽しみ~。色んなところでニュースになっている位周辺道路の混雑が酷いらしいので、お買い物に行く時は徒歩で出かけるつもりです。

今週の木曜に出発予定なので、明日と明後日で荷造りを済ませて家の中も片付けなくちゃ~!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月05日 23時43分30秒
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.