4598139 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

生き物観察が趣味の者です@東京@ Re:コマユバチ(繭と成虫)(11/12) 初めまして。 ハギの枝に黄色い毛玉の様な…
先生へ@ Re:ハナアブの幼虫(オナガウジ:尾長蛆)(05/21) ためていた水に生息していて、生まれて初…
srpfly@ Re:ショウジョウバエの1種(07/28) it is not a Drosophilidae (ショウジョウ…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
飛ぶ本@ Re:クサギカメムシの幼虫(初齢)(07/31) 初めまして。 とても分かりやすく勉強に…
おかんー子どもの頃は虫好き@ Re:エゾギクキンウワバ(蛹と成虫)(12/01) 生協で届いたモロヘイヤについていた5mmほ…
2008.10.02
XML
カテゴリ:クモ


 先日、ベランダで一服していると、クリスマスローズの葉上で何かがキラリと光った。まるで、アシナガキンバエの様な鮮やかな燦めきであった。

 しかし、良く見てみると、何と、ハエトリグモの1種。腹部に太い黄色い縦筋があり、これに日光に当たってキラリと光って見えたのであった。

 中々綺麗なハエトリグモである。シッカリ撮影した後、早速図鑑で名前を調べてみた。


メスジロハエトリの雄2_1
メスジロハエトリの雄.雄は雌と違って白くない

(2008/09/20)



 その途中で、アレッ、と思った。以前掲載したメスジロハエトリの雄であることに気が付いたのである。全く、年を取ると、一度掲載したことのある種類すら憶えていない。困ったものである。

 昔のページを開いてみると、その時は直ぐにクモを見失ってしまって、載せた写真はたったの2枚、しかも同じ様な写真である。それに対して、今回は様々な方向から撮れた。これはもう一度掲載し直しすべきであろう。

 ・・・と言う訳でメスジロハエトリ(雄)の再登場と相成った。

メスジロハエトリの雄2_2
真横から見たメスジロハエトリの雄

背面から見たのとは随分感じが違う

(2008/09/20)



 ハエトリグモの模様や形は、雌雄でかなり違うのが普通である。特に、このメスジロハエトリではその違いが大きく、雌は白地に暗色の小斑が多数散在し、雄とは全く異なる外観をしている。恐らく、昔はそれぞれ独立の種として記載されていたに違いない。

メスジロハエトリの雄2_3
真っ正面から見たメスジロハエトリの雄

これが上2枚の写真と同じ個体とは信じ難い

第1脚の内側が青く、前中眼が非常に大きい

(2008/09/20)



 しかし、このクモ、見る方向によって随分違って見える。特に背面(最初の写真)から見たのと真っ正面から(上の写真)とでは、とても同じクモとは思えない。真横から見た場合(2番目の写真)も、これが最初の写真や上の真っ正面から見た写真のクモと同じとは、俄には信じがたい。


メスジロハエトリの雄2_4
斜め前から見ると、最初と3番目とが同じクモであることが分かる

(2008/09/20)



 これは、第1脚の内側が青いのと、前中眼がハエトリグモの中でも特に大きいのが、背面や横からでは見えないのが主な原因であろう。

 斜めから撮った写真を見れば、な~るほど、と納得できる。やはり、生き物の写真は様々な方向から撮らないと全体像を掴めない、と言うことである。

メスジロハエトリの雄2_5
白、黄、黒、青と彩りに富んでいる(2008/09/20)



 今日は、ここ数日とは打って変わった雲一つ無い秋晴れ。投稿が終わったら、カメラでもぶら下げて散歩に出掛けることにしよう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.02 13:11:20
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お散歩   るる555 さん
節足動物の青いものは、ドキドキします。ザリガニの青も 道東地方で殖えて問題になったり ペットショップで見ていると問題だったり 注目されていたようですね。このメスジロハエトリグモも 青い部分があって 嬉しい蜘蛛ですね~♪雌がいないのに 雄は、個体数が多いのでしょうか?雌もいると面白いですのに~☆
(2008.10.02 19:38:22)

Re:メスジロハエトリ(雄:その2)(10/02)   夢のはし さん
綺麗な蜘蛛さんですね☆特に、深い青い色が、
とても印象的です☆なかなかお洒落です♪
アーチャーンさんに撮られながら、
どこかしらポーズをとっているようにも、見受けられます。

>斜め前から見ると、最初と3番目とが同じクモであることが分かる

そうそう、この感じ、よくわかります。
同じ被写体が、別々のものであるかのように撮れた場合、
その隔たりを埋めてくれるのもまた、
写真、なのですよね☆^^☆ (2008.10.02 20:35:42)

青い稲妻   ノンケン1570 さん
大好きだった巨人の松本選手を思い出します。

ほんと皆さんのいうとおり青が綺麗です。
ミヤマカラスアゲハ、トカゲの背中。
自然界の青は見とれてしまいます。

名前が違うけど、いつものノンケンです。
ちょっとブログ書いてみようかなと思いましたが、まだ手つかずです。 (2008.10.02 22:56:04)

Re:メスジロハエトリ(雄:その2)(10/02)   クーン43 さん
くもはあんまり好きではありませんが、3枚目の正面から撮った写真に親しみを感じます。
うちにいるくももいろんな方向から見てみることにします。かわいいところが見つかるかもしれません。。
(2008.10.03 09:12:15)

Re:お散歩(10/02)   アーチャーン さん
るる555さん
>節足動物の青いものは、ドキドキします。ザリガニの青も 道東地方で殖えて問題になったり ペットショップで見ていると問題だったり 注目されていたようですね。このメスジロハエトリグモも 青い部分があって 嬉しい蜘蛛ですね~♪
-----
 青い部分があると全体的に鮮やかな感じがします。

>雌がいないのに 雄は、個体数が多いのでしょうか?雌もいると面白いですのに~☆
-----
 我が家では基本的に絶対数が少ないので、中々雌雄を揃えることが出来ません。
(2008.10.03 10:21:30)

Re[1]:メスジロハエトリ(雄:その2)(10/02)   アーチャーン さん
夢のはしさん
>綺麗な蜘蛛さんですね☆特に、深い青い色が、
>とても印象的です☆なかなかお洒落です♪
-----
 前回撮ったときには別に綺麗だとは思わなかったのですが、今回は撮影中でも綺麗だなと思いました。何故???

>アーチャーンさんに撮られながら、
>どこかしらポーズをとっているようにも、見受けられます。
-----
 ハエトリグモ類は何時もそうで、レンズで覗いているだけでも結構面白いです。

>>斜め前から見ると、最初と3番目とが同じクモであることが分かる
>そうそう、この感じ、よくわかります。
>同じ被写体が、別々のものであるかのように撮れた場合、
>その隔たりを埋めてくれるのもまた、
>写真、なのですよね☆^^☆
-----
 写真から全体を判断するときは注意が必要だと言うことです。虫に限らず・・・。
(2008.10.03 10:25:02)

Re:青い稲妻(10/02)   アーチャーン さん
ノンケン1570さん
>大好きだった巨人の松本選手を思い出します。
-----
 野球は苦手で、残念ながら選手の名前は殆ど知りません。

>ほんと皆さんのいうとおり青が綺麗です。
>ミヤマカラスアゲハ、トカゲの背中。
>自然界の青は見とれてしまいます。
-----
 カラスアゲハ、良いですね。最近は滅多に姿を現さなくなりました。ミヤマは関東の平野部には居ません。

>名前が違うけど、いつものノンケンです。
>ちょっとブログ書いてみようかなと思いましたが、まだ手つかずです。
-----
 楽天ブログは、アフィリエイトで儲け、楽天もピンハネで儲ける為の仕組みです。ブログサイトとしては、ココログやBIGLOBEの方がずっと良いです。因みに、私は楽天とココログの他に、goo、Blogzine、BIGLOBEのブログも一応持っています(設定だけして書き込んでいないのが多い)。
(2008.10.03 10:35:21)

Re[1]:メスジロハエトリ(雄:その2)(10/02)   アーチャーン さん
クーン43さん
>くもはあんまり好きではありませんが、3枚目の正面から撮った写真に親しみを感じます。
-----
 ハエトリグモは正面から見ると前中眼が双眼鏡や丸眼鏡(眼鏡親父の眼鏡)の様で中々カワユイです( http://plaza.rakuten.co.jp/Wolffia/diary/200704170000/ )。

>うちにいるくももいろんな方向から見てみることにします。かわいいところが見つかるかもしれません。。
-----
 虫眼鏡で見ているだけでも結構面白いですよ!!
(2008.10.03 10:39:00)

Re:メスジロハエトリ(雄:その2)(10/02)   ukon6624 さん
写真を見て、以前撮ったことがある蜘蛛に似てると思い探しました。
辛うじてピントが甘いなりに残していたものですが
これもハエトリグモの仲間としてよいでしょうか?
http://photozou.jp/photo/photo_only/188767/10946713?size=800 (2008.10.05 16:38:47)

Re[1]:メスジロハエトリ(雄:その2)(10/02)   アーチャーン さん
ukon6624さん
>写真を見て、以前撮ったことがある蜘蛛に似てると思い探しました。
>辛うじてピントが甘いなりに残していたものですが
>これもハエトリグモの仲間としてよいでしょうか?
http://photozou.jp/photo/photo_only/188767/10946713?size=800
-----
 ハエトリグモはみな双眼鏡の様な大きな前中眼を持っています。従って、このクモは明らかにハエトリグモではありません。
 写真で全部の眼が何処にあるか分かり難いのですが、多分、コモリグモ科に属すクモだと思います。
 なお、種類を知りたいときには、撮影場所、その生態学的環境を附記して貰わないと、判断に支障が出ます。


(2008.10.06 08:51:30)


© Rakuten Group, Inc.