420212 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

rakuten

rakuten

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

working girl

working girl

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

ロエベ バッグ@ pullmxt@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
フルラ 財布@ witcuzxuj@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
グッチ アウトレット@ mjlqbgclwn@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
enunnyLub@ chanel bag sale online,gucci sale online egress shop,Relations KazJds <a href="http://onnrainn…
モンクレール レディース@ ryqtdt@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
working girl@ Re:ほんと、感動しました~~!!!(07/18) ウッチーさん ほんと大感動でしたね~!…
ウッチー@ ほんと、感動しました~~!!! 久々清々しく嬉しいニュースでしたね~。 …

ニューストピックス

カレンダー

May 28, 2008
XML

この間本屋で立ち読みした、「脳の疲れをとってストレスに強くなる」みたいな
タイトルの本がありました。

ストレスをとろうと努力すると、そのことで余計ストレスが溜るから
ストレスをとろうなんてしたらだめで、
脳の疲労を取ってあげて、ストレスを感じにくくすることが大切、
ということ。精神科のお医者さんの書かれたものです。


簡単なテストがついてて、私の脳みその疲労度を調べたら
すごい疲労で要注意!(ほんまかいな? 便秘ですか?とかっていう質問なのよ)

それで、脳の疲労の解消法としておすすめされているのが
<快食療法>なのです。

これね、好きな時に、好きなものを、好きなだけ食べましょう!というものなの。
それで、そのお医者さん自身もそれを実践した結果、
昔はメタボおやじだったのに、今はほっそりおやじ(どっちにしてもオヤジだが)に。


とにかく、身体の健康なんかより、脳みその疲れを取るのが第一だから、
あれやっちゃだめ!というのを禁止しているのです。

だから、ストレスで軽度のうつの太めの女性患者さんで、甘いものが大好きなら、
「ケーキ3個くらい食べたいです。」という希望に、
『え?3個ぽっちでいいの?1ホールいきましょうよ!
 丸ごとフォークで食べたら気分いいですよ!」
と答えるんですよ。

患者さんは喜んじゃって、
「わー、いいんですか!?」って目を輝かせて、
それから1週間毎日、有名パティシエのケーキを色々1ホール食べ続けたらしいです。
でもある日、1ホール食べてたら気持ち悪くなって、
食べたものを全部吐いちゃったそうです。
それ以来、ふっつりケーキが食べたくなくなって、ダイエットにもなったそうです。

脳が満足して、ストレスがなくなったら、無理に甘いものなんて食べたくなくなるそうです。


もうね、わたし、これやる!って思いましたよ(^^)/
それで、夕べの夜ゴハンですぐやったの。
食べたいものだけ食べる。
めんたいマヨネーズポテトサラダ、イカとタコのマリネ、オリーブとフェタチーズ、
(酒のつまみばっか^^;だってごはん食べたくないんだもん)
蒜山クリームサンド、100%ブドウジュースwith日本酒。

なんかとっても幸せでした~♪
むりに栄養あるカロリー低いもの食べなくてもいいんだわ~。

朝ご飯も無理に食べなくていいのよ~(いつも食べてないけど)。
昼ご飯も無理に食べなくていいのよ~、おにぎりでいいんだって(しょっちゅうおにぎりな私)

今日は、ハーゲンダッツのパイントをハーフ&ハーフで2個!買ってしまった。
マンゴー/アップルの組み合わせと
ショコラバナーヌ/バニラキャラメルブラウニーの組み合わせ♪
見ただけで幸せ~。

はたしてこれで痩せるのか???


成城石井で買った、やまやの「めんたいマヨネーズ」メチャウマです。
ネットでも売ってます^^

  ↓   ↓   ↓   

 めんたいマヨネーズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 28, 2008 11:27:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[人文:今日の言葉この1冊] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.