420235 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

rakuten

rakuten

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

working girl

working girl

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

ロエベ バッグ@ pullmxt@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
フルラ 財布@ witcuzxuj@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
グッチ アウトレット@ mjlqbgclwn@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
enunnyLub@ chanel bag sale online,gucci sale online egress shop,Relations KazJds <a href="http://onnrainn…
モンクレール レディース@ ryqtdt@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
working girl@ Re:ほんと、感動しました~~!!!(07/18) ウッチーさん ほんと大感動でしたね~!…
ウッチー@ ほんと、感動しました~~!!! 久々清々しく嬉しいニュースでしたね~。 …

ニューストピックス

カレンダー

October 29, 2008
XML

今日は一日模型作って図面描いていました。
最近スケジュールはmacのicalというカレンダーで管理していて
仕事とプライベートと色分けしています。

昨日ふと気付いたんですが、
趣味やプライベートの色の時間に、経済学の本を読む、とか、勉強会に行く、とか結構堅くてむずかしいことが書いていあって、
仕事の時間には、アイデアだし、とか、スケッチかく、とか、模型作る、とか、雑誌を見る、とか、青山や銀座のショップを回る、とか、楽し気なことが書いてるんです。

普通と反対みたいで面白いなあって思います。

ドローグデザインのポスターのコピーが
上手く表現してるんですよね。

「8時15分に始業。
 仕事するって言っても、編み物してるだけよ。」

こんなかんじでもっとこの路線を驀進していきたいです(^0^)



明日から東京デザイナーズウィークです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 29, 2008 10:41:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[人文:今日の言葉この1冊] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.