137422 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Feb 11, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
西川口まで行ってきた、来月から週一で通う。

介護福祉士の受験資格を得るまでに、実務経験三年を要する。

これは幾つかの介護保険改正でも変わらない条項だけど、現場経験をどんな自分が積み重ねるかは選べる。

待ちの三年より攻めの三年を選ぶ、今と未来の為に。
自分を高めなければ、更なる他人の為にはなれない。
気持ちは見えない、しかし資格や取り組み、仕事振りは見える。

分かりやすく行くわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 12, 2012 12:28:22 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 要は   愛菜恵 さん
どれだけ仕事の重みを感じるか?ってことだと思う。
資格は取って、それはあくまでも資格
資格があっても「あれれ・・・」って思うことが多い><
残念だけど・・
頑張ってね(^.^) (Feb 14, 2012 02:12:30 PM)

 Re:要は(02/11)   流星みー さん
そう、働くのも現場にいるのもやはり自分です。
経験は場数と年数があって得られますが、このことをボヤきながら過ごした年月が経験の足しになるとは思えません。

経験よりは早く得られる資格を以って、自分を高めながら事に臨みます。

福祉用具相談員の資格のカラクリは噴飯ものでした、同窓生に聞かせたいものです。

愛菜恵さん
>どれだけ仕事の重みを感じるか?ってことだと思う。
>資格は取って、それはあくまでも資格
>資格があっても「あれれ・・・」って思うことが多い><
>残念だけど・・
>頑張ってね(^.^)
-----
(Feb 14, 2012 10:52:45 PM)

Comments

 流星みー@ Re:要は(02/11) そう、働くのも現場にいるのもやはり自分…
 愛菜恵@ 要は どれだけ仕事の重みを感じるか?ってこと…
 流星みー@ Re[1]:3日の学費。(02/03) 愛菜恵さん >知識は必要。そして、知識…
 流星みー@ Re[1]:4日のポジショニング。(03/04) 愛菜恵さん >お疲れさま^^ >ポジシ…
 流星みー@ Re[2]:24日の温故知新。(12/24) 愛菜恵さん >元気そうでなにより・・ …
 流星みー@ Re[2]:21日の報告。(10/21) 愛菜恵さん >おめでとお^^ >気にな…
 流星みー@ Re[2]:3日の誕生日。(09/03) 愛菜恵さん >誕生日だったの?おめでと…
 流星みー@ Re[2]:3日の誕生日。(09/03) mattun12daさん >( ^-^)/:★*☆オメデト♪ …
 流星みー@ Re[2]:13日の金曜日。(08/13) mattun12daさん >朝からがっつり食べた…
 流星みー@ Re[2]:4日の迷い。(08/04) mattun12daさん >ハイボールっておいし…

Favorite Blog

6月大会カード決定! 西口プロレスさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ハオロンの日記 ★☆ ハオロン7さん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
ガンダムSEED  アン1354さん
Dirらびゅw美心のぺ… 美心☆さん
K/Night 侑城橋夜さん
Honeypooh's Room ○はちみつプーちゃん○さん
君のために僕がいる 愛羅☆☆さん

Category


© Rakuten Group, Inc.