669321 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パソコンインターネットで、南信州と木曽の観光紹介

パソコンインターネットで、南信州と木曽の観光紹介

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

YAGASAKI

YAGASAKI

お気に入りブログ

Mr.買取りマンの、… Mr買取マンさん
【楽天市場】セレブ… 広告収入アフィリエイト楽天ポイントさん
チームドラゴン tossee(トッシー)さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
るんたるんた 民族… るんたruntaさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:飯田で銀むつを食す。(05/26) cialis alcohol headachescialis and neur…
http://buycialisky.com/@ Re:母が借りている本のたな卸し、飯島道の駅に寄ってくる。(11/17) viagra e cialis insiemecialis vs viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:国会中継、NHK放送終了後はインターネット国会中継で。(01/10) sex shops amsterdam cialisinteraction b…
http://buycialisky.com/@ Re:タブレットでヤフーから楽天にコッピペ(11/12) does viagra and cialis work differently…
http://viagraiy.com/@ Re:飯田で銀むつを食す。(05/26) viagra allowed islam <a href="…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.11.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
もうこれからは寒くてできませんが、11月4日ご紹介した地図で、吉岡城址公園下のひさわという信号を飯田方面から来た場合右折れし「カヌーなどで遊ぶ時」という方向に下って行きますと、大きな橋があり、(門島と言う所です)ヤフー地図でおよその位置ですが、180度回って天竜川に下っていく細い道があります。小さな駐車できる場所がありますので、そこに車を置きもう一台は温田という場所まで持って行き、カヌーの回収用に置いておき戻ってカヌーで下ります。または、折りたたみ式のかぬーの場合は、電車で門島まで行き、天竜川まで運び、温田までカヌーで下り、温田からは、電車で戻るということもできます。

このコースは、カナデアンカヌー、カヤック等でのんびり川下りをしたいという場合、お勧めですが、アウトドアーは何があるか分からない世界です。初めての時は、最低三人で下り、一人は指導者級の人が必要です。また、事前にセルフレスキュウできるようになっている必要があります。

実際、私の息子が、カヌーでは有名な某大学のカヌークラブに在籍していた人と下ったのですが、ちょっとバランスを崩した時、沈(転覆すること)してしまい難儀をしたようです。カヌーは天竜川のような所では木の葉のようなものですから、ちょっとしたことでひっくりかえってしまうことがあります。

一番良いのは、都会にはいくらでもある、カヌー教室のメンバーになり、引率してもらうことです。そうして、ダイナミックな自然を十分お楽しみいただきたいと思います。

11月4日地図へ


ヤフー地図





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.26 07:20:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.