1397798 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

クレイクラフト カ… marine/マリンさん

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

芸者ガールズ 芸者ガールズさん
画像満載ホテルレビ… 豊年満作さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

カレンダー

2007/08/06
XML
カテゴリ:嵐ファンのゆき 
帰りに乗った船は、浜松町までのシーバスで、ちょっとクルーズ気分でした。

晴海船客ターミナルに軍艦がいるかもしれないと思い、晴海周りの船に乗りました。

シーバス

2階席です。ガラガラ! 数えるほどしか乗ってません。

通勤用かもしれませんね。平日は乗ったことないもので。

お台場海浜公園

お台場海浜公園、ここも昔は砲台があった場所です。

15年位前に来たとき、柳ユウレイとグレート義太夫が普通に日光浴してました(笑)

10分ほど乗ると

晴海

晴海船客ターミナルです。飛鳥などもここに着きます。

昔南極観測船しらせ、日本丸、海王丸もいることがあります。勿論最新のもののほうです。

タラップ

大型船用タラップもあります。船の旅してみたいですね。

のんびりしていいだろうなー。

海洋調査船

晴海には、巡視船も居ず、海洋調査船が2隻いただけでした。

おがさわら丸

日の出桟橋について、ふと後ろを見ると、小笠原海運のおがさわら丸がバックで出て行きました。

右手の船が、乗ってきたシーバスです。

日の出から、JR浜松町まで10分ほど歩き、JRで帰りました。

家に帰ると、お留守番のひめちゃんが、ひとしきり皆に飛びついたあと

ひめ

死んだように寝てました。

何しても起きません。

banner_02.gif1日に1度クリックお願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへにほんブログ村

トップページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/06 10:49:44 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


カメラ、車、飛行機   くり乃々 さん
電車、他色々、そして船、とお詳しいんですね。
しらせが見られたら、感動しちゃいそうです^0^
周遊観光船でも、大喜び!なんですが、移動手段として船、ワクワクしませんか?
船でしか渡れない島、とか^-^
晴海のターミナルに見えるビル、なんだか、アミカサダケ??毒キノコ??みたい(笑)
飛鳥に乗っての旅、究極の憧れです。貧乏性だからできない、じゃなくて貧乏だから、出来ないT.T

きっとひめちゃん、一人でお留守番してて、緊張して眠れなかったんでしょうね(笑)
安心して、爆睡!! (2007/08/06 12:53:14 PM)

Re:カメラ、車、飛行機(08/06)   EZ30 さん
くり乃々さん
>電車、他色々、そして船、とお詳しいんですね。
>しらせが見られたら、感動しちゃいそうです^0^
>周遊観光船でも、大喜び!なんですが、移動手段として船、ワクワクしませんか?
>船でしか渡れない島、とか^-^
>晴海のターミナルに見えるビル、なんだか、アミカサダケ??毒キノコ??みたい(笑)
>飛鳥に乗っての旅、究極の憧れです。貧乏性だからできない、じゃなくて貧乏だから、出来ないT.T

>きっとひめちゃん、一人でお留守番してて、緊張して眠れなかったんでしょうね(笑)
>安心して、爆睡!!
-----
詳しいだなんて、乗り物がすきなんです。
さわりだけです。マニアの人が見たら笑われそうな、
日記です(笑)
写真は1時期、バイトでお金もらって、写真撮っていたことがあるので、ちょっとうるさいですよー(笑)

移動手段としての船はよく乗ります。
同じところに行くにも得した感じになりますね。 (2007/08/06 01:06:37 PM)

Re:シーバス乗船記(08/06)   楽天スタイル5070 さん
こんばんは。

今回は、ひめちゃんお留守番でしたか。
船旅も素敵ですね。神戸に住んでた頃が、懐かしいです。 (2007/08/06 09:18:41 PM)

Re:シーバス乗船記(08/06)   綾小路香 さん
こんばんは。
色んな船があるのですね。
軍艦まで・・・
昼間は乗る人が少ないようですね。
ひめちゃんは留守番で疲れたのかなあ?

今日も暑くてたまりませんでした。
(2007/08/06 10:17:24 PM)

Re:シーバス乗船記(08/06)   ACHILLES8 さん
こんばんわ!
EZ30さんも船旅をされていたんですね。
僕も今朝フェリーで地元に帰ってきました。
帰りはちょっとだけ奮発して2等(雑魚寝)ではなく、
2等寝台にしたのですが、
1番中子供が泣き叫んでいて、何回も目が覚めてしまいました。
(2007/08/06 10:39:58 PM)

パタ(((⊂(。・ω・)⊃)))パタ 【コンバンヮ♪】   鳩勝 さん
船って涼しげ~
今日も暑かったので、海を見ると気分的に安心します。
ひめちゃん、寝方がかわいい!!! (2007/08/06 10:42:04 PM)

Re:シーバス乗船記(08/06)   風歌。 さん
こんばんは~。
お台場の急速な変化にはびっくりしています。
少し前?は有明のテニスコートと倉庫街だったのに。。。
そこにポツンと船の科学館があったような記憶があります。
一体何年前の話???(爆笑)

シーバス、元郷あたりから乗れたような気がします。
今度、調べてみましょうっと。
船で東京湾クルーズもいいですね。

日本丸、アップしましたよ~。
ひめちゃん、今夜も役者です。EZさんと演出がいいのかなぁ^^

(2007/08/06 11:59:01 PM)

Re[1]:シーバス乗船記(08/06)   EZ30 さん
楽天スタイル5070さん
>こんばんは。

>今回は、ひめちゃんお留守番でしたか。
>船旅も素敵ですね。神戸に住んでた頃が、懐かしいです。
-----
ひめちゃんはおとなしく留守番できるんですよ。
神戸はいいところそうですね。
行ったことがないです。
イメージ的に横浜の元町って感じなんですが。
(2007/08/07 10:34:03 AM)

Re[1]:シーバス乗船記(08/06)   EZ30 さん
綾小路香さん
>こんばんは。
>色んな船があるのですね。
>軍艦まで・・・
>昼間は乗る人が少ないようですね。
>ひめちゃんは留守番で疲れたのかなあ?

>今日も暑くてたまりませんでした。
-----
軍艦は、オランダ軍、フランス軍の軍艦がたまに入港します。
フランス軍の人たちと合ったことがあるんですが。
やたら小さかったです。
でもかっこよかったですが。
やっぱり晴海に入港すると、銀座に繰り出すみたいです。 (2007/08/07 10:36:57 AM)

Re[1]:シーバス乗船記(08/06)   EZ30 さん
ACHILLES8さん
>こんばんわ!
>EZ30さんも船旅をされていたんですね。
>僕も今朝フェリーで地元に帰ってきました。
>帰りはちょっとだけ奮発して2等(雑魚寝)ではなく、
>2等寝台にしたのですが、
>1番中子供が泣き叫んでいて、何回も目が覚めてしまいました。
-----
私も青函連絡船があった時は、よく乗りました。
2等はエンジンの音がいやでしたが、
当時寝台だと、やたら高かったです。
グリーン席というのが、最上階にあって、そこは座席なので、そこを使ってました。 (2007/08/07 10:43:16 AM)

Re:パタ(((⊂(。・ω・)⊃)))パタ 【コンバンヮ♪】(08/06)   EZ30 さん
鳩勝さん
>船って涼しげ~
>今日も暑かったので、海を見ると気分的に安心します。
>ひめちゃん、寝方がかわいい!!!
-----
船は、窓が全開でしたが、ちょっと匂います(笑)
東京湾ですから、でもそこで泳いでる人もいるので、
感覚なんでしょうね。
(2007/08/07 10:44:37 AM)

Re[1]:シーバス乗船記(08/06)   EZ30 さん
風歌。さん
>こんばんは~。
>お台場の急速な変化にはびっくりしています。
>少し前?は有明のテニスコートと倉庫街だったのに。。。
>そこにポツンと船の科学館があったような記憶があります。
>一体何年前の話???(爆笑)

>シーバス、元郷あたりから乗れたような気がします。
>今度、調べてみましょうっと。
>船で東京湾クルーズもいいですね。

>日本丸、アップしましたよ~。
>ひめちゃん、今夜も役者です。EZさんと演出がいいのかなぁ^^
-----
有明のテニスコートは12,3年前まではよく行ってました。センターコートも貸してくれるんですよ。
やったことないですが....かなり安かったです。
当時は何もなかったですねー。
今も入れ替わりが激しいですが。

船着場は、飛鳥ドライビングスクールのコースのそばにあり、駐車スペースもあります。
予約だったかなー。あれはどこ行きだったかなー。
家の裏には、入らない船です。 (2007/08/07 10:52:05 AM)

Re:シーバス乗船記(08/07)    合馬の天然水 さん
船の旅って好きです。
子供の頃、フェリーで神戸に行ったことがありますが、豪華客船で大旅行しているような気分でした♪
ただのフェリーなのに変ですよね(o^O^o)

今日もポチ完了☆ (2007/08/07 11:01:59 AM)

Re[1]:シーバス乗船記(08/07)(08/06)   EZ30 さん
合馬の天然水さん
>船の旅って好きです。
>子供の頃、フェリーで神戸に行ったことがありますが、豪華客船で大旅行しているような気分でした♪
>ただのフェリーなのに変ですよね(o^O^o)

>今日もポチ完了☆
-----
フェリーは大きいので、十分に船旅を楽しめたのでは?
私も子供の頃年に2往復はフェリー乗ってました。
田舎が遠いといいですよね。 (2007/08/07 09:41:08 PM)

フリーページ

オーストラリア旅行


                   サイパン、テニアン旅行


2006年夏休みサイパン旅行


2007年 夏休みグアム島旅行


2008 夏休みサイパン家族旅行 その1


2008 夏休みサイパン家族旅行 その2


                  愛犬ひめの写真


暗い写真集


                    スキーヤーへの道   2000年度 2歳


2001年度 3歳


2002年度 4歳


2003-4年度 5ー6歳


2005年度 7歳


2006年度 8歳


2007年度 9歳


2008年度 10歳


2009年年度 11歳


                    ドッグラン ペットOK公園


さがみ湖ピクニックランド ドッグラン


成田ゆめ牧場


舎人公園ドッグラン


幕張海浜公園


ポティロンの森


那須動物王国


つくばわんわんランド


赤城高原クローネンベルク ドッグラン


かわせみ河原


マザー牧場ドッグラン


若洲海浜公園


那須高原SA


森林公園ドックラン


しおさいドックラン


パラダスキー場ドックラン


エーデルワイススキー場ドッグラン


軽井沢スノーパークドックラン


伊豆シャボテン公園


忍野八海 富士方面


中之条薬王園ドックラン


白河関の里ドックラン


りんどう湖ファミリー牧場


軽井沢スカイパークドックラン


水元公園ドックラン


たんばらラベンダーパーク


所沢航空公園ドックラン


城南島海浜公園


ロックハート城


山下公園 中華街


野尻湖 ナウマンゾウ博物館


草津熱帯圏


あだたら高原 ゴンドラ


東北サファリ


二本松城址公園


武尊牧場


吹割の滝


碓氷峠鉄道文化村


城ヶ崎海岸 伊豆海洋公園


メルヘンの森美術館


牧の入スノーパーク


バディントンハウスの雪上ドックラン


東武ワールドスクエア


日光国立公園 龍王峡


蓼科ふれあい牧場


御泉水自然園


美ヶ原高原美術館


草津白根山


美し森


清里 萌木の村


サンメドウズスキー場ドックラン


                 ひめちゃんとお泊り! 犬連れO.Kの宿


ホテル&コテージ 白河 関の里


ルネサンス棚倉


リステル猪苗代


サンバレー伊豆長岡


三国園 犬用露天風呂あり


ペンション モンターニャ


水上温泉 だいこく館


斑尾高原ホテル


ブランシェ草津


塩沢温泉 湯川荘


ペンション高鳥


那須高原 アルタニー


プチホテル パディントンハウス


ペンション あらいぐま


ペンション BIG FOREST


きぬ川国際ホテル


姫木平 オーシャン・クルーズイン


切明温泉 切明リバーサイドハウス


清里 ヒュッテ清里


伊豆長岡温泉 福狸亭 小川家



© Rakuten Group, Inc.