774548 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ!山本さと子のフアンさん

ようこそ!山本さと子のフアンさん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

年金0404@ Re:■山本さと子@マロニエ新春カラオケ発表会草加(02/11) 昨年の目黒区民S以来の当人との再会でし…
年金0404@ Re:■山本さと子ライブVol.5に私も参加 本当に大変暑い午後でした。 会場15分前に…
年金者9310@ 行けなくて残念😭 着物姿綺麗です。逢いたかったな。 私には…
WAT@ Re:■山本さと子秋風コンサート20181103(11/04) 閲覧ありがとうございます。 11月23日…
年金0404@ Re:■山本さと子秋風コンサート20181103(11/04) 2メートルも無い距離で拝聴しました 私も…

Category

Freepage List

July 10, 2017
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 写真教室のロケで、真夏日のトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園に行ってきました。

 とても暑くて水分を補給しながらの撮影会だったのですが、夕方帰宅すると足がふらつき頭がぼんやりとして、「あーこれが熱中症かな」と感じながら、ポカリスエットを補給し、静かにしていたら翌日回復していました。

入口から


 2017年6月1日「あけぼの子どもの森公園」に冠が付きました。二郎ではなく「トーベ・ヤンソン」です。
 冠を頂いていないときも、ムーミン谷に似ているとか、ムーミン小屋に似ているとか噂されていたのですが、飯能市はトーベ・ヤンソンやムーミン谷を謳っていませんでした。

 市内の宮沢湖にメッツァができるのを機に、トーベ・ヤンソンと名付ける承諾を得られたのだと思います。使用料は4年間で15,000ユーロ(約185万円)だそうです。
 ちなみにトーベ・ヤンソンの冠は頂いたものの、市はここを「ムーミン谷」とは呼んでいません。
 ムーミン谷を模した場所は、同じ飯能市に2019年春にできる「ムーミンバレーパーク」がそれになるようです。

小屋から

ムーミン公式サイトより 2017.06.06
「ムーミン童話の世界を感じられる児童公園として、1997年から市民に親しまれてきた埼玉県飯能市の「あけぼの子どもの森公園」が、6月1日、その名称を正式に「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」と改めました。」
 

内部

小屋

滝から

滝

蝶





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 29, 2017 03:33:51 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.