775069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ!山本さと子のフアンさん

ようこそ!山本さと子のフアンさん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

年金0404@ Re:■山本さと子@マロニエ新春カラオケ発表会草加(02/11) 昨年の目黒区民S以来の当人との再会でし…
年金0404@ Re:■山本さと子ライブVol.5に私も参加 本当に大変暑い午後でした。 会場15分前に…
年金者9310@ 行けなくて残念😭 着物姿綺麗です。逢いたかったな。 私には…
WAT@ Re:■山本さと子秋風コンサート20181103(11/04) 閲覧ありがとうございます。 11月23日…
年金0404@ Re:■山本さと子秋風コンサート20181103(11/04) 2メートルも無い距離で拝聴しました 私も…

Category

Freepage List

May 15, 2019
XML
カテゴリ:家庭菜園
 今年の3月に、市から借りていた家庭菜園を返却して自宅の近くに新たに菜園を借りました。
 広さは10m×25mでこれまでの菜園の5倍です。

 写真右下の今年の4月に種を蒔いたほうれん草が食べごろになりました。密集しているので間引きを兼ねて収穫しました。
 左は同じく3月に種イモを植えたジャガイモ(北あかり)です。
 右奥は玉ねぎです。玉ねぎ苗は今年の3月にはすでにホームセンターには無く、ネット通販で購入しました。苗を今年植えたのでは大きい玉にならないらしいのですが、小さくても無いよりましと思い植えました。

ジャガイモ、玉ねぎ、ほうれん草
ほうれん草、ジャガイモ、玉ねぎ

 小カブの間引き菜はシャキシャキしてサラダに向いています。

左上小松菜、右下小カブ
小松菜、小カブ

 長ネギは苗を購入。下仁田ネギは苗のときから太いです。
 嬉しいことに、以前にこの畑を借りていた人の手入れが行き届いていたと見えて、何を蒔いても何を植えてもよく育ちます。
 
左大根、右長ネギ2種(手前下仁田、奥深谷)
長ネギ、大根

 イチゴは4株購入して庭で育てていたのですが、ツルが伸びてきて庭では手狭になって来たので畑に持って行きました。

イチゴ

 間引いたやわらかいほうれん草を食べられるのは家庭菜園の醍醐味です。

左ほうれん草、右小カブ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2019 05:43:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.