741954 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気のむくままに徒然日記

気のむくままに徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

尺取虫VS恐竜 花子8888さん
南イタリア家庭料理… momoesakuraさん

Category

Comments

ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 松本 弥生さんへ ご返事が遅くいなり大…
松本 弥生@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) インクを入れ替えたのですが、wifiが反応…
ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 杉野 京子さんへ コメントありがとうござ…
杉野 京子@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) プリンター(カラー) Faxは一斉送信ができ…
omachi@ Re:運慶展(10/16) 運慶展を観た方にWEB小説「北円堂の秘…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヨッシー555

ヨッシー555

Archives

2020.11.01
XML
カテゴリ:タブレット活用

いつも使っている iPad-mini のタッチパネルが反応しません。

電源を入れて起動しようとしても反応せずパスコードの入力までいかない。
終了しようと電源を長押しして、パネルをこすっても反応しない。
終了すらできません。

仕方ないので放っておき、次の日に試しても同じようにタッチパネルは反応しません。
古いiPad-miniなので、寿命なのだろうか???

パソコンだったら調子の悪い時は再起動するけれど、iPad はどうしたら強制終了できるのだろう。

疑問に思って調べてみたら、[電源]ボタンと[ホーム]ボタンを長押しすると再起動できることが分かり、試してみたら再起動しました。

そして、その後はタッチパネルも反応し正常に使えるようになり、ひと安心。
やはり機械は調子の悪い時は再起動するのは鉄則なのだと再確認しました。

<iPad の再起動方法>

[電源]ボタンと[ホーム]ボタンを同時に長押しする。


同じようなことで困っている方の参考になれば幸いです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.01 17:12:36
コメント(0) | コメントを書く
[タブレット活用] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.