1134337 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.08.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

       2013-8-1朝顔初咲き.JPG

 初咲の朝顔の青決意沁み

決起集会朝顔咲きて熱く燃え

✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰

許すな!

日本IBMのロックアウト解雇

8・1決起集会

 昨日のことでした。私も決起集会に出かけました。前の方へ行って座ろうとすると、この前退職教職員の会で訴えた、事務局長のMさんに声を掛けられ、隣に座りました。   

決起集会の舞台

  • 8.1決起集会 舞台.JPG

橋本のぶよさんの歌で始まりました。

  • 橋本のぶよさんの歌.JPG

JMIU委員長挨拶・・・1.「ブラックメダリスト」IBMの人減らしのための非人間的解雇2.まともな労働組合に対する挑戦 に断固として闘う。

  • JMIU委員長挨拶.JPG

全労連議長挨拶・・・こんなことがまかり通ってはならない。人間として扱え!安倍政権の「雇用改革」に断固として闘う。この「自由解雇」が通ったら、大企業から中小企業へと広がる。秋には「第3の矢」「自由解雇法案」が通るかもしれない。全国的連帯で戦おう。

全労連議長挨拶.JPG

東京地評議長挨拶・・・日本IBMを追い詰めよう!

  • 東京地評議長挨拶.JPG
  • 写真はありませんが、大阪にも原告団がいるため、はるばる大阪からも駆けつけてくれました。大阪労連挨拶。 

     日本共産党を代表して挨拶、田村智子さん・・・今度の参院選は「ブラック企業」糾弾を叫び大きく議席を伸ばした。厚労省へ去年の原告3人と同行したが、安倍首相はへらへら笑っていた。許せない。この闘いを支援していく。

  •    田村智子さん挨拶.JPG
  • 経過報告と原告団決意表明

    JMIU日本IBM大岡支部長経過報告・・・ある日突然呼び出され、解雇を言い渡され、30分以内に退去と追い出される。まわりの人に挨拶する暇もない。同時に自主退職願いも渡され、自主退職に応じれば割増金、と退職金を支払う、と言う。どちらも退職の選択しかない。それも3日以内に決めろと言う。

    去年解雇された16人中11人が組合員。今年も組合員が多く、役職の組合員が去年と今年で、計、10名。明らかに組合潰し。解雇された組合員に私の前で泣かれた。男が泣くというのはどういうことか、・・・。(ここで声を詰まらせ、嗚咽を一生懸命こらえていた。会場から、「がんばれ」「これからだ」の励ましの掛け声がかかり、やっと言葉をつづけた)私は情けない。26人もの組合員を解雇されてしまった。団交にこぎつけることもできなかった・・・と。

  •    日本IBM大岡支部長経過報告.JPG
  • 次に原告6名(大阪を除き今年5,6月に解雇された人。顔が分からないよう、小さくしました)の決意表明。

  •    6月に解雇された原告団.JPG
  • 弁護団紹介と法廷闘争の報告

    写真は撮りませんでしたが、16人のうち2名が代表で見えました。

    不当解雇であり、不当労働行為である。絶対負けられない。労働者が団結して頑張ってほしい。

    行動提起がありました。

    〇署名のお願い

       ロックアウト解雇の公正判決を求める団体署名

       人権侵害・退職強要裁判の最高裁への上告受理を求める団体署名

    〇裁判の傍聴

       8月22日  10:00東京地裁103号法廷での傍聴にご参加をお願いします。(埋め尽くしたい)

    〇支える会への参加

       「ロックアウト解雇とたたかう仲間を支える会」への加入をお願いします。

       年間1口1000円出来れば4口以上の申し込みをお願いします。

    〇全国支援連絡会への参加

       年内を目途に立ち上げを計画している「全国支援連絡会」への参加・協力をお願いいたします。

    〇9・25社前行動の参加

       9月25日 東京地評争議支援総行動にて17:50からの本社前抗議行動にご参加・ご支援をお願いいたします。

    〇その他、職場、地域で、ロックアウト解雇に反対する闘いを広げてください。

      歌、漫画、facebook ,ツイッタ―、ブログで広げていってほしい。世論に訴えて欲しい。

     この後連帯の挨拶が国交労連、と全労連女性部からあり、争議団紹介がありました。

     明治乳業、JAL、社保庁、日産いすず、日本ロール、オリエンタルモーターなど闘争中の組合代表が壇上に上がり紹介されました。

  •    集会参加者200人以上.JPG
  • 集会参加者200名以上、盛会でした。





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2013.08.02 23:28:35
    コメント(8) | コメントを書く


    PR

    Favorite Blog

    ワーテルローの戦い… New! ただのデブ0208さん

    ヒレナガニシキゴイ… New! ダニエルandキティさん

    予定を変更して仙台に New! masatosdjさん

    「はつもの ♡」と! New! jiqさん

    ワンちゃんピンチ!… naomin0203さん

    Calendar

    Comments

    Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
    Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
    RaymondArout@ Программа Впервые с начала операции в украинский …
    Jeraldanact@ Проститутки Красносельского района Брат замминистра инфраструктуры Украины…
    wmw@ Re[2]:秘密保護法は戦時中の「国防保安法」とそっくり(12/02) ボトックスマンさんへ アホ左翼は黙れ、い…

    Freepage List

    Keyword Search

    ▼キーワード検索

    Recent Posts


    © Rakuten Group, Inc.